この記事で紹介する歯医者さん(該当5医院)
ふじわら歯科クリニック木津駅(京都府)出口 車6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※最終受付は診療時間の30分前となります。
ふじわら歯科クリニックについて

ふじわら歯科クリニックは、おしゃれな外観が印象的な歯医者さんです。院内は広々としていてとても開放的な雰囲気です。高圧滅菌器やアルコール除菌器などを導入し、徹底的な感染症対策を行っているのが特徴。木津駅から車で10分ほどのところにあり、クリニックの裏手には12台分の駐車場もあるので、車での通院も便利です。
ふじわら歯科クリニックのおすすめポイント
1.女性歯科医師が在籍!女性やお子さんも通院しやすい

女性歯科医師も在籍しているので、男性歯科医師が苦手な女性の患者さん、小さなお子さんなども不安なく治療を受けることができます。また、院内はバリアフリーとなっているのでベビーカーや車椅子を利用されている方も問題なく通院することが可能です。
2.患者さんと二人三脚で治療方針を決める!

インフォームドコンセントを大切にしているふじわら歯科クリニックでは、患者さん1人ひとりが納得できる治療の提供を心がけています。費用や治療方法などについて患者さんの要望をじっくり聞くことで、より良い治療を模索していきます。また、先生をはじめスタッフの方々が丁寧に対応しているので、どんなことでも気兼ねなく相談できる雰囲気になっています。
3.クラスB滅菌器も導入!空気中も清潔に保つ衛生管理

ふじわら歯科クリニックでは、目に見えない部分も清潔に保ち院内感染対策としての衛生管理に取り組んでいます。
例えば訪問歯科診療でも用いる器具なども含め、使用したものはすべてクラスB滅菌器で滅菌処理を行い滅菌パックに入れて清潔な状態で保管しています。
また診療室には空気清浄機のほか医療用空気清浄機などの換気システムも導入し、治療中には口腔外バキュームも稼働させることで空気感染リスクも防げる体制を整えています。
ふじわら歯科クリニックの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 3ヶ月~6ヶ月 | 5~12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 619-0215 京都府木津川市梅美台4-12-17 |
---|---|
最寄駅 | 木津駅(京都府) 出口 車8分 |
電話 | 0774-75-1848 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/インプラント/顎関節症/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/口臭検査 / 唾液検査 |
井上歯科医院(木津駅近く)木津駅(京都府) 出入口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
※土曜午後は休診です。
★★★★重要事項・必ずお読みください★★★★
〇ネット受付の患者さまは、予約状況によって、お待たせする場合がございます。
〇院内の受付状況により、ご登録いただく電話番号宛に日程調整のご連絡をさせていただく場合がございます。
井上歯科医院(木津駅近く)の料金表(抜粋)※自由診療
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
‐ |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 | 6カ月-1年 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
‐ |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥100,000 ~ ¥150,000 | 1カ月-2カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 619-0214 京都府木津川市木津上戸61-1 三和ビル1F |
---|---|
最寄駅 | 木津駅(京都府) 出入口 徒歩3分/西木津駅 出口 車6分/上狛駅 出口 車5分/平城山駅 出口 車10分/加茂駅(京都府) 出口 車12分 |
電話 | 0774-72-8431 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯石除去/SRP/歯科検診 |
ゆうま歯科山田川駅 出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
基本情報
住所 | 619-0231 京都府相楽郡精華町山田下川原11-1 |
---|---|
最寄駅 | 山田川駅 出口 徒歩1分 |
電話 | 0774-94-6996 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
さがなかの歯医者さん やまもと高の原駅 出口徒歩 12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~18:30 | ○ | 休 | 休 | |||||
09:30~13:30 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
基本情報
住所 | 619-0223 京都府木津川市相楽台9-6-8 |
---|---|
最寄駅 | 高の原駅 出口 徒歩12分 |
電話 | 0774-75-1866 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/噛み合わせ/虫歯/歯石除去/歯科検診 |
福田歯科医院山田川駅 出口徒歩 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
14:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
※受付は診療受付15分前になりますので予めご了承ください。
現在駐車場が使用できないため、臨時駐車場のご利用をお願いしております。
お手数ですが、詳細は医院までご連絡をお願いいたします。
福田歯科医院について
福田歯科医院は将来までよくかめる歯を目指し、相談しやすい敷居の低い雰囲気に努めています。患者さんの納得を大切にしていて、患者さんと一緒に治療方法を決めていくようにしています。
レントゲン写真なども見ながら説明があるので、自分の症状や問題点を理解したうえでどのような治療の選択肢があるのか確認していくことができます。
福田歯科医院のおすすめポイント
1.虫歯はいきなり削らない!歯の長持ちを目指す治療
初期の虫歯の場合は、削らずに経過観察を続ける方が歯の寿命を延ばせることがあります。そのため福田歯科医院では、パノラマレントゲン検査などでよく確認して、本当に削る必要があるか診断していきます。
隣の歯に感染しやすそう、など削る方が良いと判断した場合には、歯の健康な部分は削らないようにし、将来も自分の歯でかめるよう努めています。
2.痛みを抑えるため!麻酔や会話の工夫
治療の痛みに配慮し、麻酔注射の方法を工夫しています。注射針は細いものを使用し、歯茎の表面に麻酔薬を塗ってから麻酔注射を打つことで、チクッとした刺激に配慮しています。
また、不安から緊張感が募っていると痛みを感じやすくなってしまいます。福田歯科医院では治療前にスタッフが明るく話しかけて、くつろげるようにしています。肩の力を抜いてから治療を受けられる雰囲気があります。
院長のプロフィール
経歴
1996年 朝日大学歯学部 卒業
1996年~2000年 小谷歯科医院 勤務
2000年 細見歯科医院 勤務
2000年~2012年 長岡歯科医院 院長として勤務
2012年 福田歯科医院 勤務
現在に至る
基本情報
住所 | 619-0222 京都府木津川市城西70-1 |
---|---|
最寄駅 | 山田川駅 出口 徒歩5分 |
電話 | 0774-72-3841 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/クリーニング/つめ物・かぶせ物/虫歯/レーザー治療/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。