この記事で紹介する歯医者さん(該当2120187121医院)


医療法人社団 山崎デンタルクリニック京都駅出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | 休 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:30 | 休 | 休 | ○ | 休 | 休 |
現在通院中もしくは、通院したことのある患者さまは、お電話にてお問い合わせください。
コロナの感染防止の観点より、スタッフの時差出勤を行うため、10:30からの予約受付となります。何卒よろしくお願いします。
火曜日は矯正とインプラントのカウセリングのみ行っています。山崎デンタルクリニックのHPからご予約をお願いします。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 山崎デンタルクリニックについて

山崎デンタルクリニックは、京都市下京区にある歯医者さんです。京都駅に直結していて徒歩1分なので、駅を利用するかたが通いやすいです。
また、平日は夜19時半まで、土曜日も18時半まで診療しているので、平日忙しいかたも週末を利用して治療を進められます。
通院によるストレスを軽減するために、待合室にマッサージチェアを設けています。仕切りのある個室なのでリラックスしやすいです。
医療法人社団 山崎デンタルクリニックのおすすめポイント
歯科用CTを導入!麻酔担当の歯科医師が在籍
山崎デンタルクリニックは、しっかりした検査のもと、痛みの少ない治療を心がけている歯医者さんです。そのため、お口の状態を立体的に撮影できる歯科用CTを取り入れています。
歯科用CTはより多くのお口の情報を得ることができるので、治療のリスクを軽減できます。
また、痛みを和らげるための麻酔は、麻酔担当の歯科医師が行っているので不安が少ないです。
モニターを見ながら丁寧に説明!要望・悩みに考慮した治療計画
山崎デンタルクリニックは、不安の少ない治療を受けられるよう努めています。そのため一方的に治療を進めず、一人ひとりの要望・悩みを聞いた上で治療計画を提案しています。
説明はモニターを見ながらわかりやすく行い、治療のリスクなどの説明もしっかりと行うよう心がけています。
細かく隅々まで清潔に!衛生面の不安を払しょく

患者さんが不安なく気持ちよく治療が受けられる環境を整え、治療に専念できるように衛生管理には注力して取り組んでいます。
院内には医療用の空気清浄機を稼働させ空気感染にも配慮している上、診療室には口腔外バキュームを設置し治療中も患者さんが汚染物を吸い込まないように心がけています。
また、治療器具の滅菌処理や使い捨て製品の使用により使い回しを防いでいます。
医療法人社団 山崎デンタルクリニックの料金表(抜粋)※自由診療
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 2週-1カ月 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出て、ひりつく場合があります。術後しばらくしみる可能性があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週-1カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
施術後、ひりひりしたり違和感を感じることがあります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥671,000 | 2カ月-8カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後は反射神経が鈍るため、車やバイク、自転車等の運転は控えるようにしてください。過剰に摂取すると気分が悪くなる可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク副作用は特にありません。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,133,000 | 2年-5年 | 12-60回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1984年3月大阪歯科大学 卒業
1988年6月山崎歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町719 SKビル4F |
---|---|
最寄駅 | 京都駅 出口 徒歩1分/京都駅 出口 徒歩3分/七条駅 出口 徒歩11分/京都駅(京都市営) 北口 徒歩1分/五条駅(京都市営) 5番出口 徒歩10分 |
電話 | 075-371-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 マウスピース矯正/虫歯/マウスピース矯正/歯石除去/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
井上歯科医院長岡天神駅 1番出口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
午前、午後共に最終受付時間は診療終了の10分前までです。
急患も随時受け付けておりますのでどなたでもご来院いただけますが、無断でキャンセルすることがないようお願いいたします。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
井上歯科医院について
井上歯科医院は、 長岡京市に位置し、長岡天神駅の1番出口から徒歩3分の場所にある歯医者さんです。平日は夜19時まで、土曜日は13時まで診療を行っています。
ささいなことでも相談しやすいよう、一人ひとりとの対話を大切にしています。疑問や要望を口にしやすいので不安が少ないです。
また、小児歯科にも力を入れているので、子供の虫歯予防・歯並びなどについても相談しやすいです。
井上歯科医院のおすすめポイント
1.無理のない治療計画!笑顔を心がけたスタッフが不安を軽減
井上歯科医院は、希望に沿った治療を提供できるよう努めています。そのため初診では、治療・通院などの要望を問診票に記入してもらいます。
また無理なく通院できるよう、一人ひとりのスケジュールに合わせた治療計画で負担を軽減しています。
さらにスタッフは笑顔を心がけ、不安の少ない環境づくりに取り組んでいる歯医者さんです。
2.歯周病治療に注力!お口の汚れを除去して再付着を防止
井上歯科医院は、歯周病治療に力を入れています。そのため歯科衛生士が歯石除去とクリーニングを行い、お口を清潔な状態に保つよう努めています。
専用器具とフッ素入り研磨ジェルで歯の表面をキレイにするので、歯垢がつきにくくなります。
また、お口のケアの指導や歯磨き粉の選び方についてのアドバイスもあります。
院長のプロフィール

経歴
出身校(最終学歴):北海道医療大学歯学部
基本情報
住所 | 617-0826 京都府長岡京市開田4-1-3 |
---|---|
最寄駅 | 長岡天神駅 1番出口 徒歩3分/長岡京駅 出口 徒歩11分 |
電話 | 075-954-6090 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/虫歯/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
高尾歯科医院西大路駅出口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:15 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:15 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:10 | ○ | 休 | 休 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
高尾歯科医院について

高尾歯科医院は、 京都市南区にある歯医者さんです。西大路駅から徒歩約6分の場所にあり、7台分の駐車スペースを設けているので電車でも車でも通院しやすいです。
また、平日は夜19時半まで、土曜日は12時10分まで診療を行っています。
子供の治療ではいきなり治療をせず、まずは友達になることから始め、歯医者さんに対する恐怖心を少なくするようにしています。
高尾歯科医院のおすすめポイント
1.レーザーで削る範囲を軽減!麻酔の工夫で痛みに配慮

高尾歯科医院は、治療の痛みに配慮している歯医者さんです。そのため歯茎に表面麻酔を塗り、感覚を鈍らせてから細い針で注射をするのでチクッとした痛みが少ないです。
また、麻酔液は体温ほどに温め、温度差による刺激を和らげています。
さらに、レーザー機器を取り入れているので歯を削る範囲を抑えられ、痛みを軽減することができます。
2.歯科用CTを用いた検査!口腔内カメラでわかりやすい説明

高尾歯科医院は、お口の状態をしっかり把握できるよう、さまざまな歯科医療機器を活用しています。検査には、お口の状態を立体的に把握できる歯科用CTを用いて、骨・神経・血管などの位置を把握できるよう努めています。
また、マイクロスコープは視野を拡大できるので、より丁寧な治療を行えます。さらに、口腔内カメラやレントゲン写真を見ながら、わかりやすい説明をしています。
高尾歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥462,000 | 1カ月-3カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥462,000 | 1カ月-3カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥41,800 | 2日~ | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2日~ | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥41,800 | 2日~ | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2日~ | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1981年 九州歯科大学 卒業
1981年~1985年 京都市の歯科医院にて勤務
1985年 高尾歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 601-8328 京都府京都市南区吉祥院九条町15-1 西大路ガーデンハイツ1F |
---|---|
最寄駅 | 西大路駅 出口 徒歩5分 |
電話 | 075-671-0033 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
京都二条たけち歯科クリニック二条駅西口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※17時が最終受付です
現在通院中もしくは、通院したことのある患者さまは、お電話にてお問い合わせください。
初診の方は、診療前にカウンセリング・問診票の記入の時間で40分程度いただきますので、あらかじめご了承ください。
※また、初診日は検査と応急処置となりますのでご了承ください。 尚、医院の受付状況、予定外の治療、事故による外傷等の対応でお待ち時間が発生することがあります。また状況に応じてはご予約の変更をお願いする場合がございます。
その際は医院から折り返しのご連絡をいたします。
感染予防対策を施しながら、通常通り診療を行っております。
8:30~18:00(最終受付 17:00)
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
京都二条たけち歯科クリニックについて
たけち歯科クリニックは、京都市中京区にあり、二条駅から徒歩約7分とアクセスしやすい歯医者さんです。平日と土曜日の朝8時半から18時まで診療を行っています。
インプラント治療(※)では痛みや恐怖心に配慮し、リラックス作用のある麻酔などもとりいれています。
(※)自由診療です
京都二条たけち歯科クリニックのおすすめポイント
清潔な口内を維持するためのクリーニング!超音波スケーラーを採用
たけち歯科クリニックは、3カ月に一度を目安にしたクリーニングを提案しています。クリーニングでは、日々のケアでは取りのぞけない歯石・バイオフィルムを落としていきます。
また痛みに配慮し超音波スケーラーという専用器具を用いているのも特徴です。
痛みによるストレスに配慮!表面麻酔と電動麻酔器を使用
たけち歯科クリニックは、痛みによるストレスの軽減に取り組んでいます。麻酔注射を打つ際は、まず歯茎の感覚を鈍らせる表面麻酔を塗ります。
しっかりと麻酔が作用していることを確認してから細い針で注射するのでチクッとした痛みが少ないです。また、電動麻酔器で速度をコントロールしながら麻酔液を注入し、圧力による違和感を緩和させています。
滅菌室を用意!見えない部分も丁寧に
たけち歯科クリニックでは、消毒・滅菌を行う専門のクリーニングスタッフを配置し院内の衛生管理に努めています。
治療器具は内部までしっかりと洗浄・滅菌が行える滅菌器を導入していて患者さんのお口に入るものは全て清潔であれるように配慮しています。
滅菌器がかけられない紙コップやエプロン、ヘッドレストカバーは使い捨てのものを用意して患者さんごとに新しいものを用意しています。
京都二条たけち歯科クリニックの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥526,900 | 2カ月-1年 | 4-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥18,200 ~ ¥43,600 | 1日~3週間 | 1回~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,400 ~ ¥43,600 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥76,300 ~ ¥145,200 | 2週間-1カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
その他
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥96,800 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後、一時的に知覚過敏になる可能性があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1989年 徳島大学歯学部 卒業
1997年 たけち歯科医院 開業
2011年 医療法人社団翔志会 たけち歯科クリニック 開設
京都市立病院 登録医
基本情報
住所 | 604-8861 京都府京都市中京区壬生神明町1-39 articles1F |
---|---|
最寄駅 | 二条駅 西口 徒歩5分 |
電話 | 075-842-2222 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/部分矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
川村歯科医院丸太町駅 7番出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
川村歯科医院について

川村歯科医院は、 京都市中京区にある歯医者さんです。丸太町駅の7番出口から徒歩1分なので、駅を利用するかたや近隣に住むかたが通院しやすいです。
平日は夜19時まで、土曜日は13時まで診療を行っています。
お口の状態を立体的に把握できる歯科用CTを導入しています。しっかりとした検査・診断でより良い治療を提供できるよう努めています。
川村歯科医院のおすすめポイント
1.スケーリング・SRPで汚れを除去!歯周病の予防・治療に注力

川村歯科医院は、歯周病の予防・治療に力を入れている歯医者さんです。歯周病は気づかないうちに症状が進行している場合が多いので、定期的にチェックが必要です。
また、専用器具を用いた歯石除去や、歯茎の下にある歯石やプラークを除去するSRPなどで症状を改善するよう努めています。
2.要望・お口の状態に合わせて提案!2種類のホワイトニング

川村歯科医院は、2種類のホワイトニングを取り入れています。
自宅でマウスピースを装着する「ホームホワイトニング(※)」は時間をかけて歯を白くするので後戻りが少ないといわれており、歯医者さんでレーザーを当てて白くする「オフィスホワイトニング(※)」はホームホワイトニングよりも作用を早く感じることができます。
要望やお口の状態により選択することができます。
(※)ホワイトニングは自由診療です。
川村歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
慣れない間は違和感を感じたり、発音しづらいなどが起こる場合があります。金属アレルギーの方は使用できない場合があります。 |
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥473,000 | 4-6カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎に付くと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎に付くと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 | 2週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎に付くと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2000年 朝日大学歯学部 卒業
2005年 朝日大学歯学部大学院 歯学博士号取得
2007年~2010年 タキノ歯科 勤務
2011年 川村歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 604-0862 京都府京都市中京区少将井町222 シカタオンズビル2F 201号 |
---|---|
最寄駅 | 丸太町駅 7番出口 徒歩1分/二条城前駅 徒歩14分/京都市役所前駅 徒歩15分 |
電話 | 075-256-0622 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/PMTC/歯科検診 |
井上歯科診療所(西京区 桂南巽町)桂駅西口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
医院間違いが多発しております。診療所の住所をご確認の上ご連絡下さい。
井上歯科診療所(西京区 桂南巽町)について

井上歯科診療所は、京都市西京区に位置し、桂駅の西口から徒歩約2分の場所にある歯医者さんです。
水曜日を除く平日は夜20時まで、土曜日も18時まで診療しているので仕事帰りやお休みの日に通院しやすいです。
一般診療のほかにも、親知らず・予防・ホワイトニング(※)などに対応しています。また、子供連れで通院しやすいようキッズスペースを設けています。
(※)自由診療です。
井上歯科診療所(西京区 桂南巽町)のおすすめポイント
1.虫歯を予防するフッ素塗布!定期的なメンテナンスで清潔な口内

井上歯科診療所は、再治療を防ぐため、治療後のメンテナンスを大切にしています。定期的なメンテナンスではお口を清潔に保つため、毎日の歯磨きでは落としきれない汚れをクリーニングで除去しています。
また、歯を強化するフッ素塗布(※)は乳歯の虫歯予防にもなるので、子供の歯の健康を維持しやすいです。
(※)自由診療です。
2.表面麻酔を活用!針が刺さる痛みに配慮

井上歯科診療所は、痛みや歯への負担を軽減できるよう努めている歯医者さんです。そのため、できるだけ削らない治療を心がけ、小さな虫歯はお口を清潔にすることで進行を防ぐようにしています。
また、進行を止めることができない虫歯は、早い処置で症状にアプローチしています。さらに、歯茎の感覚を鈍らせる表面麻酔で、麻酔針の痛みを和らげています。
3.2種類の滅菌器を導入!徹底した衛生管理への取り組み

井上歯科診療所では、院内感染を未然に防げるように、衛生管理に注力しています。
例えば、通常の滅菌器のほかに、歯を削るタービン専用の滅菌器を導入。複雑な構造のタービンもその内部に付着した細菌までしっかりと滅菌し清潔な状態を保っています。
また、滅菌後は滅菌パックに入れて管理し、治療の直前で開封しています。滅菌パックを用いることで、滅菌後に再び細菌が付着することを防ぎ衛生的な治療を提供できるように配慮しています。
井上歯科診療所(西京区 桂南巽町)の料金表(抜粋)※自由診療
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥880,000 | 3ヶ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥220,000 | 3ヶ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
予防歯科
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2-3週間 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。歯茎にホワイトニング剤がついてしまうと、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1999年 大阪歯科大学 卒業
2004年 大阪歯科大学大学院歯学研究科口腔外科 歯学博士号取得
2004年~2008年 大阪歯科大学付属病院 勤務
2008年~2013年 兵庫県神戸市の歯科医院にて勤務
2013年~2020年 井上歯科診療所 副院長
2020年~ 井上歯科診療所 院長
基本情報
住所 | 615-8074 京都府京都市西京区桂南巽町137-3 |
---|---|
最寄駅 | 桂駅 西口 徒歩3分 |
電話 | 075-392-2560 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/歯科検診 |
医療法人 くわばら歯科医院松井山手駅西口 車9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
09:00~14:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
オペ日は水曜日、土曜日の14:00以降になります。
急患や院内の混雑状況によりお待たせする場合がございます。
また、受付状況により日程調整のご連絡、または症状等について確認のご連絡をさせていただく場合もございますが、予めご了承ください。
ドクター3名、衛生士4名が在籍しておりますので、急患の方も随時受け付けております。
医療法人 くわばら歯科医院について

医療法人 くわばら歯科医院は、八幡市にある歯医者さんです。松井山手駅から車で約9分の場所にあり、20台分の駐車場を設置しています。
月曜日・火曜日・金曜日は夜20時まで、水曜日・土曜日は朝9時から14時まで昼休みを挟まず診療を行っています。
幅広い世代に対応できるよう、虫歯・歯周病の治療・親知らず・ホワイトニング(※)など幅広い診療項目を設けています。
(※)自由診療です
医療法人 くわばら歯科医院のおすすめポイント
1.ファミリールームを設置!親子で通院しやすい環境

医療法人 くわばら歯科医院は、子供連れでも通院しやすい環境づくりに取り組んでいます。子供から目を離すのが心配な親御さんのために、診療台の横にキッズスペースのあるファミリールームを設けています。
また、複数の歯科医師が在籍しているので、子供の急なお口のトラブルに対応しやすいです。
医療法人 くわばら歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 約1週間 | 約4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300,000 | 1年 | 15回程度 |
リスク・副作用 | ||
インプラントは外科手術を行う必要があります。手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。また、手術自体受けられない場合もあります。抜歯する必要が有り、手術もするので術後は口が腫れてしまう可能性もあります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1年 | 12回程度 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 約1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 | 1週間-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
補綴
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 約2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥99,000 | 約2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1994年 大阪歯科大学 卒業
2006年 K&Yファミリー歯科 勤務
2007年 医療法人くわばら歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 614-8289 京都府八幡市美濃山一ノ谷8-1 |
---|---|
最寄駅 | 松井山手駅 西口 車3分/本郷停留所 徒歩1分/御幸南停留所 徒歩5分/峠停留所 徒歩7分 |
電話 | 075-972-3666 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/PMTC/歯科検診 |
にしの歯科クリニック大久保駅(京都府)東口 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
13:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
当院は2018年5月にリニューアルオープンしました。
にしの歯科クリニックについて

にしの歯科クリニックは、宇治市にあります。大久保駅から徒歩約4分の場所にあり、7台分の駐車スペースもあるのでアクセスしやすい歯医者さんです。
月曜日から土曜日まで(木曜日以外)の夜20時まで診療しているので、仕事帰りにも通いやすいです。
麻酔注射時の痛みを軽減するために、表面麻酔を歯茎に塗り感覚を鈍らせてから針を刺しています。また、電動麻酔器を使用し、痛みを感じにくい速度で麻酔液を注入しています。
にしの歯科クリニックのおすすめポイント
歯科用CTでの検査・診断!埋まっている親知らずにも対応
にしの歯科クリニックは、歯科口腔外科にも注力しています。そのため親知らずの治療は、垂直や斜めに生えている場合・歯茎に埋もれている場合の対応も可能です。
また、負担を少なくするために、処置にかかる時間を短くできるよう努めています。さらに検査・診断には、骨・神経・血管などを立体的に撮影できる歯科用CTを活用しています。
にしの歯科クリニックの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥385,000 | 6カ月 | 5~6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2~3週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2010年 鶴見大学 卒業
2010年~2011年 国立病院機構大阪医療センター 勤務
2011年~2012年 京都府立医科大学付属病院歯科 勤務
2012年~2014年 公立南丹病院 勤務
2014年~2018年 京都鞍馬口医療センター 勤務
2018年4月 にしの歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 611-0031 京都府宇治市広野町茶屋裏11-1 |
---|---|
最寄駅 | 大久保駅(京都府) 出口 徒歩3分/新田駅(京都府) 徒歩5分/宇治駅(JR) 車15分/伊勢田駅 徒歩15分/久津川駅 徒歩15分 |
電話 | 0774-45-1107 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/歯科検診/矯正 |
マス歯科医院(羽束師志水町)長岡京駅 出口車 11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
15:00~18:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:15~19:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
17:30~19:00 | ○ | 休 | 休 |
※金曜日の診療については、14:00~17:30の間は訪問診療対応となります。・対応医師に関して月火水金:院長先生、木:桝瑠美先生、土:午前は院長・桝瑠美先生、午後は院長先生のみ、月水金:10:00~18:00訪問歯科診療対応(桝瑠美先生往診)
医院を間違えてお問い合わせされる方がいらっしゃいますので、住所をご確認の上お問い合わせをお願い致します。
京都市伏見区羽束師志水町127-2
マス歯科医院(羽束師志水町)について

マス歯科医院は、 京都市伏見区にあり、長岡京駅から車で約11分の場所にある歯医者さんです。
平日は夜20時まで、土曜日は18時まで診療しているので仕事・学校の帰りなどに通院しやすいです。
レーザー機器を取り入れた治療を行っています。レーザーは炎症を起こしている箇所に使用でき、出血・痛みを抑えられるほか、音・振動が少ないので落ち着いて治療を受けられます。
マス歯科医院(羽束師志水町)のおすすめポイント
1.子供が通院しやすい環境!電動麻酔器で痛みを軽減

マス歯科医院は、子供の緊張をほぐすため、コミュニケーションを取ることを大切にしています。女性歯科医師が在籍しているので、男性歯科医師に苦手意識のある子供も治療を受けやすいです。
また、子供が待ち時間を楽しく過ごせるようキッズスペースを設けています。さらに、一定の速度で麻酔液を注入できる電動麻酔器で、麻酔注射の圧力による痛みを軽減しています。
2.一人ひとりに合わせた定期メンテナンス!歯石除去・クリーニングで健康的な口内

マス歯科医院は、健康的なお口を維持するために、定期的なメンテナンスを提案している歯医者さんです。メンテナンスの期間は一人ひとりの状態に合わせ、お口のチェック・歯石除去・クリーニングを行っています。
また、磨き残しがある部分を見ながら歯磨きの指導をして毎日のケアをサポートしています。
3.器具を清潔に管理!オートクレーブを用いてすみずみまで滅菌

患者さんのお口に入る器具は、とくに清潔であるようこだわっています。具体的には、使用済みの器具は回収し、全自動洗浄器で洗浄。さらにオートクレーブ滅菌器にかけることで、細部に付着した汚れや菌まで取り除いています。
患者さんが不安を感じず受診できる環境作りに取り組んでいる歯医者さんです。
マス歯科医院(羽束師志水町)の料金表(抜粋)※自由診療
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 | 1年半 | 18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 1年半 | 18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥99,000 ~ ¥187,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1988年 愛知学院大学 卒業
1988年~ 京都府立大学歯科 勤務
1992年~ 和田歯科医院 勤務
1995年11月~ マス歯科医院 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 612-8485 京都府京都市伏見区羽束師志水町127-2 |
---|---|
最寄駅 | 長岡京駅 出口 車11分/中書島駅 出口 車14分/竹田駅(京都府) 出口 車18分/京都市営バス 羽束師志水町停留所 出口 徒歩2分/京都市営バス 菱川停留所 出口 徒歩3分 |
電話 | 075-921-8020 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/小児矯正 マウスピース矯正/虫歯/マウスピース矯正/歯科検診 |
岩本デンタルクリニック西院駅(阪急) 出口徒歩 10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
~ネット予約をご利用の患者さまへ~
WEB上で空きがない場合でも、受付できる場合がございます。
お電話にてお問い合わせください。
クリーニング、歯科検診をご希望の方は、お電話にてご連絡いただきますとスムーズにご予約いただけます。
岩本デンタルクリニックについて

岩本デンタルクリニックは、京都市右京区に位置し、西院駅の出入口1から徒歩約10分の場所にある歯医者さんです。
平日は夜20時まで、土曜日も17時まで診療を行っているので忙しいかたも通院しやすいです。
院長先生が直接ブラッシング指導を行っています。ブラッシング指導を通じてコミュニケーションを図り、生活習慣などを把握し、健康的なお口を維持できるようサポートしています。
岩本デンタルクリニックのおすすめポイント
1.子供が遊べるキッズスペース!恐怖心を減らす取り組み

岩本デンタルクリニックは、子供連れで通院しやすいようキッズスペースを設けています。親御さんが治療を受けている間はスタッフの見守りがあるので不安が少ないです。
また、子供の治療は無理に進めず、治療器具に触ってもらうなどして歯医者さんに慣れてもらうようにしています。子供との信頼関係を築くことで恐怖心を軽減するよう努めている歯医者さんです。
2.要望に添う治療を提案!レントゲン写真を用いた分かりやすい説明

岩本デンタルクリニックは、要望に添う治療を提案できるよう努めています。そのため、一人ひとりの声に耳を傾け複数の治療法を提案しています。
また、治療のデメリットやリスク、費用なども丁寧に説明をしています。さらに、お口の状態を把握できるよう、レントゲン写真などを見ながらお話ししてもらえます。
きちんと理解した上で治療に進むので不安が少ないです。
岩本デンタルクリニックの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 6カ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によっては、インプラント治療をご提供できない場合があります。手術後は、痛みや腫れなどの症状が出る可能性があります。治療後の定期メンテナンスとセルフケアを怠ると、インプラントが抜け落ちてしまう恐れがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 3-6カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。患者さまの骨の状態により、施術できない場合があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2003年 広島大学歯学部 卒業
2003年 大阪大学大学院(歯周病分野) 在籍
2004年4月~2006年 医療法人豊生会 山田歯科(堺市) 勤務
2006年8月~2010年 医療法人社団歯幸会 吉野歯科医院(埼玉県川口市) 勤務
2010年12月~2014年 医療法人清歯会 浅井歯科 勤務
2014年4月 岩本デンタルクリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 615-0066 京都府京都市右京区西院四条畑町5-10 畑町秋田ビル101 |
---|---|
最寄駅 | 西院駅(阪急) 出口 徒歩10分 |
電話 | 075-325-0184 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
北山内田歯科医院(北大路駅近く)北大路駅 1番出口徒歩 7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※水曜午後診察のみ休み
WEB予約は診療内容や医院の混雑状況によりお時間の調整をお願いする場合がございます。
そのため診療まで少しお待ちいただくことや、医院より事前にご連絡することもございますのでご了承ください。
当院では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、以下の診療時間を休診とさせていただきます。
金曜日 午後6時以降
土曜日 午後診
他は通常通りの診療時間です。
北山内田歯科医院(北大路駅近く)について

北山内田歯科医院は、京都市北区にある歯医者さんです。北大路駅の1番出口から徒歩7分の場所にあります。
また平日(水曜日以外)は夜20時まで、土曜日は17時まで診療しているので忙しいかたでも予定を合わせやすいです。
一人ひとりの悩みをしっかり理解できるよう、カウンセリングは話を聞くことに重点を置いています。その上で会話を重ね、信頼関係を築くよう努めています。
北山内田歯科医院(北大路駅近く)のおすすめポイント
1.表面麻酔・電動麻酔器!痛みへの配慮
北山内田歯科医院は、麻酔注射が苦手なかたに配慮しています。そのため、歯茎の表面に液状の麻酔を塗布し感覚を鈍らせ、針のチクッとした痛みを和らげています。
また、一定の速度で麻酔液を注入できる電動麻酔器で、圧力による痛みを少なくしています。さらに、麻酔液が冷たいと痛みを感じやすいので体温ほどに温めてから使用しています。
2.一人ひとりに合うケア方法!虫歯・歯周病予防への取り組み

北山内田歯科医院は、虫歯・歯周病予防に力を入れている歯医者さんです。そのため一人ひとりの生活環境を把握するよう心がけ、適合するケア方法をアドバイスしています。
また、虫歯・歯周病になるメカニズムを伝え、予防に対する意識を高められるよう努めています。さらに、ブラッシング指導で毎日のケアもサポートしています。
北山内田歯科医院(北大路駅近く)の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥220,000 | インプラントの期間に含まれる | インプラントの回数に含まれる |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク副作用を参照。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥495,000 | 1ヵ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1ヵ月 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
大阪歯科大学
基本情報
住所 | 603-8112 京都府京都市北区小山上板倉町50-1 |
---|---|
最寄駅 | 北大路駅 1番出口 徒歩7分/北山駅(京都府) 3番出口 徒歩15分 |
電話 | 075-493-8886 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
西川デンタルクリニック烏丸御池駅出口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~13:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
受付は終了30分前までです。水曜日:休診
・WEBでのお問い合わせの場合、医院から折り返しの電話が御座います。
お電話のつながる番号をご記入ください。よろしくお願いいたします。
・通院中の患者様は治療時間が異なりますのでお電話にてお問い合わせください。
※ご予約のキャンセルは他の患者様のご迷惑になるのでお控えください。
都合が合わなくなった場合はご連絡ください。
7/1(月)より午後の診療時間が19:00までに変更されます。何卒よろしくお願い申し上げます。
西川デンタルクリニックについて
西川デンタルクリニックは、 京都市中京区にある歯医者さんです。烏丸御池駅から徒歩約7分なので、会社帰りや駅を利用する際に通院しやすいです。
また、水曜日を除く平日は夜19時半、土曜日は昼休みを挟まず13時まで診療しているので、近隣に住むかたも予定を合わせやすいです。
西川デンタルクリニックのおすすめポイント
1.噛み合わせに着目!一人ひとりに合わせた噛み心地

西川デンタルクリニックは、一人ひとりに合わせた噛み合わせの改善を行っています。噛み合わせは環境の変化・顎関節症・筋肉の付き方などにより変化しています。
噛み合わせが良くないと食べ物を噛みにくく、歯ぎしり・食いしばりなどを引き起こすこともあります。そのため症状に合わせて調整をしています。
2.電動麻酔器を導入!個室の診療室で痛みに配慮した治療

西川デンタルクリニックは、個室の診療室を設けてリラックスしやすい環境をつくっています。
また、痛みを抑えられるよう電動麻酔器を導入しています。電動麻酔器は、一定の速度で麻酔液を注入できるので圧力による痛みが少なくなります。麻酔液も、温度を人肌程度に温めて温度差による刺激を和らげています。
西川デンタルクリニックの料金表(抜粋)※自由診療
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 1週間-2カ月 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥39,600 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。薬剤の濃度や知覚過敏を抑制するお薬の処方、使用する時間や頻度を調整します。歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1999月3年 朝日大学歯学部 卒業
2000月4年 大阪市北区内のクリニック 勤務
2004年~2008年 UCLA school of Dentistry Section of Center of aesthetic dentistry periodontology
2008月3年 浅野歯科医院 院長就任
2012年 西川デンタルクリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 604-8084 京都府京都市中京区富小路通三条上ル福長町101 サクラアネックスビル2F |
---|---|
最寄駅 | 烏丸御池駅 出口 徒歩5分/京都市役所前駅 出口 徒歩5分/京都河原町駅 出口 徒歩10分/四条大宮駅 徒歩13分/二条駅 徒歩13分 |
電話 | 075-223-5855 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/レーザー治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
やまむらデンタルクリニック祝園駅 出口車11分~13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
16:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
09:00~14:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
やまむらデンタルクリニックについて

やまむらデンタルクリニックは、平日だけでなく土日も診療を行っているため、平日は仕事などで時間がとれない方も週末を利用して無理なく通院できる歯医者さんです。
診療においては、「どういった治療を行うのか」「いつまで治療が続くのか」という患者さんが抱える不安を取り除くことを大切にしています。
口頭だけでなく手書きシートやアニメーションなどで治療のメリット・デメリットなどを説明して、複数提示した治療法の中から患者さんが選ぶ形をとっています。
やまむらデンタルクリニックのおすすめポイント
歯を削る痛みや怖い気持ちを軽減!歯科用レーザーを導入
やまむらデンタルクリニックは、身体の負担を抑えるため歯科用レーザーを導入しています。虫歯になった箇所を照射することで、患部を触ることなく虫歯のみを削れる特徴があります。
また、歯を削る音はもちろん痛みも抑えられるのも魅力です。そのほか、麻酔を使わずに済む場合があるので、麻酔処置が苦手な方も相談してみてください。
歯周病は早期治療が重要!内科治療にも対応

歯周病の症状は発症や進行は分かりにくいうえ、放置すると歯を支える骨を溶かしてしまい最悪の場合歯が抜け落ちる恐れがあります。
そのためやまむらデンタルクリニックでは、定期検診を呼びかけて早期治療につなげられるように努めています。
検診では、口内検査を行って口内にある菌を特定してから、その細菌に効く薬を処方する内科治療、歯石を取る外からの治療を組み合わせて、早期に症状を改善させるように取り組んでいます。
予防意識を高める!自宅での予防法もアドバイス

将来的にも天然歯を残すには、治療を受けるよりも予防に取り組んで虫歯や歯周病になりにくい口内環境に整えることが重要です。
やまむらデンタルクリニックでは、位相差顕微鏡で口内にある菌を患者さんと一緒に確認することを大切にしています。患者さんも実際に口内にある菌を見ることで、予防意識が高まるでしょう。
また、自宅で取り入れられる歯の磨き方をアドバイスして、患者さん自身でも病気の発症を防げるようにサポートしています。
やまむらデンタルクリニックの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 ~ ¥44,000 | 1カ月-2カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,750 ~ ¥3,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
お子さまによってはレーザーを嫌がってしまうかもしれません。その場合は、処置を中断することもあります。また、レーザーによって知覚神経麻痺が起こる可能性があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1999年 神奈川歯科大学 卒業
2000年 三重県一般医療法人の歯科医院 勤務
2007年 京都府一般医療法人の歯科医院 勤務
2010年 やまむらデンタルクリニック 開業
2017年 医療法人 愛千会 設立
現在に至る
基本情報
住所 | 619-0237 京都府相楽郡精華町光台4丁目28-5 |
---|---|
最寄駅 | 祝園駅 出口 車9分/けいはんなんプラザ停留所 徒歩2分 |
電話 | 0774-93-4755 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/歯科検診 |
鈴木歯科医院山科駅南出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~16:00 | ○ | 休 | 休 |
デンタルローン(金利0%、36回まで)もご利用頂けます。
改築終了いたしましたので、2023年10月25日(水)から20メートル北へ移動いたします。
鈴木歯科医院について
鈴木歯科医院は、京都市山科区に位置し、山科駅の南出口から徒歩約3分の場所にある歯医者さんです。
平日は夜20時まで、土曜日は16時まで診療をしているので、仕事帰りやお休みの日に合わせて予定を立てやすいです。
虫歯や歯周病の治療から、予防歯科・小児歯科・ホワイトニングなど、幅広い診療項目を設けています。
鈴木歯科医院のおすすめポイント
1.できるだけ削らない治療!被せ物は歯の色に合わせた素材を提供

鈴木歯科医院では、機能面だけでなく見た目に配慮した治療を行っています。そのため、銀の被せ物を使用しないことにこだわっています。
初期の虫歯では削った部分に白い樹脂を詰めて、歯の色に合わせるようにしています。削る量も少なくするよう心がけ、歯への負担を減らすよう努めています。
2.カウンセリングルームを設置!口腔内カメラでわかりやすい説明

鈴木歯科医院は、お口の状態・治療内容をしっかり説明するよう心がけています。そのため口腔内カメラで奥歯・歯の裏側などを見ながら詳しく説明を行っています。
また、治療後も状態を見てもらい、虫歯予防に対する意識を強くするよう努めています。さらに、専用のカウンセリングルームを設けているので、デリケートなお口の悩みを相談しやすい歯医者さんです。
リラックスして治療に臨める!衛生管理への取り組み

患者さんがリラックスして治療に臨める清潔な院内環境づくりとして衛生管理には特に力を入れて取り組んでいます。
診療室や院内、患者さんやスタッフなど不特定多数の人が触れるドアノブなどはこまめにアルコールで拭き上げを行っています。
また、歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入し院内で使用する水や空気中も清潔に保てるように医療用空気清浄機を稼働させています。
鈴木歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥264,000 ~ ¥385,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 607-8085 京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町15-17 ジオ京都山科 |
---|---|
最寄駅 | 山科駅 南出口 徒歩6分/京阪山科駅 南出口 徒歩6分/京バス停留所 竹鼻より 徒歩4分 |
電話 | 075-201-0070 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
おおうち歯科クリニック二条城前駅2番出口 徒歩6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
★★重要事項★★
必ずお読み下さい。
・上記番号は初めての方・初診受付専用の電話番号になります。
通院中の患者様は大変申し訳ございませんが医院電話番号に直接お問い合わせください。
・診療時間外はコールセンターにお電話が繋がります。
通院中の患者様は診療内容によって治療時間が異なりますので、ご予約の調整が難しくなります。
診療時間内に医院へご連絡頂きますようお願い致します。
おおうち歯科クリニックについて
おおうち歯科クリニックは、京都市中京区にある歯医者さんです。二条城前駅の2番出口から徒歩約6分なので、駅を利用するかたが通院しやすい環境です。
また、木曜日以外の平日は夜19時半まで、土曜日は17時まで診療しているので平日は忙しいかたも治療を進めやすいです。
虫歯・歯周病治療のほかにも、ホワイトニングや予防歯科、小児歯科など幅広く対応しています。
おおうち歯科クリニックのおすすめポイント
1.痛みを抑えるさまざまな工夫!表面麻酔と電動麻酔器

おおうち歯科クリニックは、麻酔注射の痛みを抑えるためにさまざまな工夫をしています。まず表面麻酔を歯茎に塗り、感覚を鈍らせてから細い針で麻酔注射を打つのでチクッとした痛みが少ないです。
また、麻酔液は体温ほどに温め、麻酔液を注入した際の刺激を抑えています。さらに、ゆっくりと一定の速度で麻酔液を注入できる電動麻酔器で、圧力による痛みを減らしています。
2.診療室内にキッズスペースを設置!十分なコミュニケーションで再治療を防止

おおうち歯科クリニックは、子供連れで通院しやすいよう診療室の中にキッズスペースを設置しています。そのため親御さんも子供から目を離さずにすむので、落ち着いて治療を受けられます。
また、コミュニケーションをしっかり取り、生活環境などを把握するようにしています。トラブルの原因を把握することで再治療のない健康的なお口を維持できるよう努めています。
おおうち歯科クリニックの料金表(抜粋)※自由診療
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥330,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥149,600 ~ ¥389,400 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥464,200 ~ ¥778,800 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥440,000 | 6ヵ月 | 8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 6ヵ月-1年 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 6ヵ月-1年 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2009年3月 大阪大学歯学部 卒業
2009年4月 滋賀県立成人病センター歯科口腔外科 勤務
2011年4月~2013年3月 医療法人小室会小室歯科天王寺ステーションビル診療所 勤務
2013年4月~2014年 京都市内歯科医院非常勤 勤務
2014年 医療法人小室会小室歯科天王寺ステーションビル診療所 医長就任
2016年10月 おおうち歯科クリニック 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 604-0076 京都府京都市中京区東堀川通竹屋町上ル7町目13番地 |
---|---|
最寄駅 | 二条城前駅 2番出口 徒歩5分/今出川駅 5番出口 車7分/二条駅 出口 車6分/丸太町駅 4番出口 徒歩9分/京都市営バス堀川丸太町停留所 徒歩2分 |
電話 | 075-252-2860 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
伏見リーフ歯科クリニック伏見桃山駅 出口徒歩 3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
矯正治療のご相談の方はお電話にてご連絡ください。
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
伏見リーフ歯科クリニックについて
伏見リーフ歯科クリニックは、京都市伏見区に位置し、伏見桃山駅から徒歩3分の場所にある歯医者さんです。木曜日以外の平日と土曜日は夜19時まで診療を行っています。
身体や精神的なストレスを軽減するために、さまざまな歯科医療機器を取り入れています。フィルムより放射線量の少ないパノラマレントゲンや、お口の細かい部分まで確認できる口腔内カメラ、ドリルを使うよりも痛みを抑えられるレーザー治療器などがあります。
伏見リーフ歯科クリニックのおすすめポイント
1.カウンセリングに注力!お口の状態・治療方法などをしっかり説明
伏見リーフ歯科クリニックは、カウンセリングを重視している歯医者さんです。現状をしっかり把握できるため、歯型を取り、撮影したお口の様子をモニターで見ながら説明をしています。
また、一人ひとりの悩みや要望を理解するための会話を重視し、治療方法・通院回数・ケア方法などを丁寧に説明することを心がけています。
2.噛み合わせを重視!定期的なクリーニングで虫歯・歯周病を予防
伏見リーフ歯科クリニックでは、虫歯や歯周病の予防のために、定期的なクリーニングを行っています。また、歯磨きの重要性を伝えることで予防への意識を高めるよう努めています。
さらに、噛み合わせのチェック・改善をすることで、汚れがたまりにくい状態になり予防をしやすくしています。
伏見リーフ歯科クリニックの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥495,000 | 1カ月2週間-1年 | 4-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎に付着することで、一時的に白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。また、ホワイトニングによって歯の保護膜がはがれるため、知覚過敏が生じることがあります。ホワイトニング中に違和感が生じた場合は、当院までご相談ください。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎に付着することで、一時的に白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。また、ホワイトニングによって歯の保護膜がはがれるため、知覚過敏が生じることがあります。ホワイトニング中に違和感が生じた場合は、当院までご相談ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2003年 神奈川歯科大学 卒業
2003年 山田歯科クリニック 勤務
2004年~2009年 さぎぬまファミリー歯科 勤務
2009年~2013年 エムズ歯科クリニック 勤務
2013年 伏見リーフ歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 612-8053 京都府京都市伏見区東大手町772-4 |
---|---|
最寄駅 | 伏見桃山駅 出口 徒歩3分/桃山御陵前駅 出口 徒歩4分 |
電話 | 075-605-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
「09:00」まで
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
SkyDentalClinic並河駅 出口車 5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
SkyDentalClinicについて
SkyDentalClinicは、亀岡市にある歯医者さんです。並河駅から車で約5分の場所にあり、医院前に10台分の駐車スペースを設けているので車で通院しやすいです。
また、木曜日を除く平日は17時半まで、土曜日は16時半まで診療しています。
麻酔注射の痛みを和らげるため、電動麻酔器を活用しています。電動麻酔器は、一定の速度で麻酔液を注入できるので圧力による痛みが少ないです。
SkyDentalClinicのおすすめポイント
1.定期検診で虫歯・歯周病を予防!痛みの少ないクリーニング
SkyDentalClinicは、大切な歯を残すために予防に力を入れています。そのための定期検診では、口内のチェックやブラッシング指導、歯のクリーニングなどで虫歯・歯周病を防いでいます。
また、クリーニングをする際には痛みが出ないよう心がけています。さらに、生活習慣へのアドバイスもしているのでお口の健康を維持しやすいです。
2.モニター・タブレットを活用!トリートメントコーディネーターが丁寧なカウンセリング

SkyDentalClinicは、カウンセリング担当のスタッフであるトリートメントコーディネーターがいる歯医者さんです。
それぞれの価値観や治療に対する希望に耳を傾け、丁寧な治療内容の説明に努めています。その際にはモニター・タブレットを見ながら丁寧に説明を行っています。
また、デリケートなお口の悩みを相談しやすいよう、専用のカウンセリングルームを設けています。
SkyDentalClinicの料金表(抜粋)※自由診療
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 ~ ¥385,000 | 1年~3年 | 12~48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥770,000 | 1年~3年 | 12~48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | 1~4年 | 12~48回 |
リスク・副作用 | ||
小児矯正のリスク・副作用をご確認ください。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥660,000 | 1年~3年 | 12~48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 6カ月~1年 | 6~12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 6カ月~1年 | 6~12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥660,000 | 1カ月~2カ月 | 4~24回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
2013年 徳島大学 卒業
2013年 京丹後市立久美浜病院 歯科口腔外科 勤務
2014年 神戸市の一般開業歯科医院 勤務
2017年 Sky Dental Clinic 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 621-0043 京都府亀岡市千代川町小林下戸9-7 |
---|---|
最寄駅 | 並河駅 出口 車5分/千代川駅 出口 車6分/亀岡駅 出口 車14分 |
電話 | 0771-56-8241 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
本多歯科医院丹波口駅出口 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
新型コロナウィルス感染予防のため、以下の対策にご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
〇 来院時に体温の計測をお願いいたします。
37.5度以上の発熱がある場合や、咳など呼吸器の症状がある場合は、回転切削器具・超音波歯石除去器具等を用いた診療を控えさせていただき、投薬等の応急処置のみとさせていただきます。
〇 37.5度以上の発熱が4日以上継続しており、強いだるさや息苦しさなどがある場合は、速やかにご帰宅をお願いします。そして、新型コロナウィルス感染症専用窓口にお電話いただき、今後の対応をご相談ください。
〇 予約枠の調整を行い、院内の滞在者数が多くならないように配慮しております。予約外で直接来院された場合、待合室の状況によっては一旦お帰りいただく場合があります。
〇 パウダー噴霧式の歯面清掃器具の使用は、エアロゾル感染予防のため当面中止いたします。
ご不明の点があればスタッフまでおたずねください。
本多歯科医院について
本多歯科医院は、 京都市下京区にあり、丹波口駅から徒歩約10分の場所にある歯医者さんです。木曜日と土曜日は13時半まで、それ以外の平日は夜19時半まで診療を行っています。
負担の少ない治療を心がけています。そのためお口の状態だけでなく、悩みやライフスタイル、経済面にも配慮した治療プランを提案しています。
丁寧でわかりやすい説明を行い、納得してから治療を進めるので不安が少ないです。
本多歯科医院のおすすめポイント
1.インプラント治療を導入!メリット・デメリットをしっかり説明して不安を軽減
本多歯科医院は、インプラント治療(※)を取り入れている歯医者さんです。インプラント治療は人工の歯根を顎の骨に埋め込み、人工の歯を装着するものです。見た目も良く、天然の歯に近いそしゃく力があります。
しかし、むやみに天然の歯を抜かず、状況に応じて取り入れるようにしています。さらにメリット・デメリットをわかりやすく説明することを心がけています。
(※)自由診療です
2.半年に一度の定期検診!歯周病治療にはPMTC
本多歯科医院は、半年に一度を目安に定期検診を行い、お口の健康を維持するよう努めています。
歯周病治療では、PMTC(※)という専用器具を用いたクリーニングで、口内環境を整えています。
(※)自由診療です。
本多歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥374,000 | 4-6カ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
生着しない可能性、脱落、破損の可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥418,000 | 5-8カ月 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
生着しない可能性、脱落、破損の可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
放射線の被曝があります。 |
ホワイトニング
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1-2日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術中または施術後数日間、歯や歯ぐきに刺激を感じる場合があります。ホワイトニング当日、翌日は色の濃い飲食物の摂取を避けてください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1-2日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術中または施術後数日間、歯や歯ぐきに刺激を感じる場合があります。ホワイトニング当日、翌日は色の濃い飲食物の摂取を避けてください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 3週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
歯や歯ぐきに異常を感じた場合は施術を中断していただき、ご連絡ください。ホワイトニング施術期間中は出来るだけ色の濃い飲食物の摂取を控えて下さい。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | ||
リスク・副作用 | ||
オフィスホワイトニングの施術中または施術後数日間、歯や歯ぐきに刺激を感じる場合があります。ホームホワイトニング中に歯や歯ぐきに異常を感じた場合は施術を中断していただき、ご連絡ください。ホワイトニング施術期間中は出来るだけ色の濃い飲食物の摂取を控えて下さい。 |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | 15分 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
当院の受診が初めての方の場合は、保険の初診料が必要です。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 ~ ¥275,000 | 2-4週間 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥198,000 ~ ¥418,000 | 4-6週間 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 ~ ¥418,000 | 4-6週間 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥242,000 ~ ¥473,000 | 2-4週間 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥418,000 ~ ¥880,000 | 4-8週間 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,045,000 ~ ¥1,595,000 | 4-8カ月 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,400 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1995年3月 大阪歯科大学 卒業
1995年4月 京都大学医学部口腔外科学教室入局
1996年 公立豊岡病院歯科口腔外科 医員
2001年 日本赤十字社和歌山医療センター歯科 医師
2004年 洛和会音羽病院京都口腔健康センター 医長
2005年 京都市立病院歯科 医長
2007年 本多歯科医院 院長
2016年 医療法人社団本多歯科医院 理事長
現在に至る
基本情報
住所 | 600-8363 京都府京都市下京区大宮通丹波口下る大宮1-554 |
---|---|
最寄駅 | 丹波口駅 徒歩11分/大宮駅(京都府) 徒歩15分/五条駅(京都市営) 徒歩16分/京都市バス 大宮五条停留所 徒歩3分/京都市バス 島原口停留所 徒歩1分 |
電話 | 075-351-3711 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/差し歯/親知らず/知覚過敏/虫歯/PMTC/歯科検診 |
石川歯科医院亀岡駅 出口徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | ○ | 休 | 休 |
受付時間は診療終了30分前になります。
【重要】ーご予約についてー
急患でない患者さまに関しては現状予約がかなり込み合っているため、7日以降のご案内になる可能性がございますので、ご了承ください。
石川歯科医院について

石川歯科医院は、亀岡駅から徒歩圏内の場所にあるうえ、医院の周辺には6台分の駐車場が備えられているため、徒歩や車での通院が便利な歯医者さんです。
平日は夜19時まで、土曜日も12時まで診療を行っており、近隣でお仕事をされている方や平日多忙な方も都合のよいタイミングで受診しやすい診療体制です。
また、虫歯治療を行う際は、歯科医師が勝手に処置を進めるのではなく、一人ひとりが抱えている悩みを把握することから始めています。特に恐怖心を抱いている方に無理に処置を進めると、次回以降の通院につながらなくなる恐れがあるので、しっかりとコミュニケーションをとることを大切にしています。
石川歯科医院のおすすめポイント
虫歯などの早期発見を重視!無理のない受診ペースで定期検診をご案内

健康な歯を保つには定期検診が大切と理解していても、仕事や学校など忙しい合間を縫って通うのは難しいでしょう。また、「一度キャンセルして通いづらくなった」という方も珍しくありません。
石川歯科医院では、3カ月から6カ月程度に1回と無理のないペースで定期検診を受けることを推奨していますが、無理に受診を促すようなことはしません。
少し期間があいてしまっても受診することで虫歯などを早期発見できる可能性が上がるので、都合のよいタイミングでメンテナンスを受けましょう。
オートクレーブや使い捨ての製品を導入!清潔な環境づくり

院内感染を防いで患者さんが快適に治療を受けられるように、石川歯科医院は衛生管理に取り組んでいます。
診療室はもちろん、待合室やお手洗いなどの清掃は欠かさず、診療台も患者さんごとに除菌して清潔な状態を保てるように配慮されています。
また、使用済みの器具の滅菌処理には、高温高圧の蒸気で細菌を死滅させるオートクレーブが導入され、熱に弱く滅菌できないコップやエプロンなどは使い捨ての製品が採用されています。
石川歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥440,000 | 3ヶ月~6ヶ月 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 3週~6週 | 3~6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 1回の施術で思ったような白さに仕上がらないことがあります。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1ヶ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
ブッジをかける両隣の歯に負担がかかります。 人工歯の底は汚れがたまりやすく、歯茎が炎症を起こしたり、口臭の原因になったりします。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 621-0804 京都府亀岡市追分町馬場通21-12 石川ビル4F |
---|---|
最寄駅 | 亀岡駅 出口 徒歩2分 |
電話 | 0771-22-8666 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/部分矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/歯科検診 |
なかにし歯科医院新祝園駅 出口徒歩18分~19分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
15:00~19:00 | ○ | 休 | 休 | 休 |
最終受付は診療終了の30分前までとなります。
なかにし歯科医院について

なかにし歯科医院は、できるだけ歯を削らずに残すことをモットーとしている歯医者さんです。症状が進行していない場合は様子を見る期間を設けていますが、症状が進行していると早めの処置が必要になります。
その際は電動麻酔器を活用するなど、麻酔処置自体の痛みを抑えて無理なく治療を進められるように配慮されています。
木曜日を除いた平日は夜21時まで、土曜日も18時まで診療を行っているので、スケジュールを合わせて通院できるでしょう。
なかにし歯科医院のおすすめポイント
感染の不安を軽減!徹底した衛生管理の取り組み
通院するにあたって院内が清潔かどうか気になる方も多いでしょう。感染の不安なく通院できるように、なかにし歯科医院では、衛生管理に注力し取り組んでいます。
お口の中に入れる器具は使用するたびに滅菌処理。滅菌された器具はパッキングされているため、埃や細菌などが付着することはありません。
また、処置時に飛沫や粉じんなどが拡散しないよう口腔外バキュームを稼働させているほか、空気清浄機を設置して空気感染のリスクを低減させています。
歯周病予防はメンテナンスが不可欠!定期検診をハガキでお知らせ

歯周病治療・予防には、定期的なメンテナンスが欠かせません。たとえば、歯周病の原因となる歯石やプラークなどは、セルフケアのみで取り除くのは難しいからです。
なかにし歯科医院では、歯科衛生士が中心となって歯石などを除去する口内クリーニングを行っています。口内にある汚れを落とすと舌触りで変化を実感できるので、予防のモチベーションをアップにつながるでしょう。
また、定期検診を受けるタイミングを忘れないように、定期検診をお知らせするハガキを送っています。
虫歯になりにくい口内づくりをサポート!仕上げ磨きもアドバイス

なかにし歯科医院の小児歯科では、虫歯になりにくい口内づくりをサポートしています。たとえば、歯磨きの練習をしたり親御さんに仕上げ磨きの方法を伝えたりして、虫歯を予防しています。
また、歯科医院に怖い印象を持っているお子さんは多いため、できる限りていねいかつ素早く処置を終えられるように努めています。
そのほか、麻酔注射に「痛い」「怖い」と苦手意識を持っている方に配慮し、麻酔をしなくても痛みが出にくい場合は麻酔処置をしないなど、怖い気持ちに寄り添った対応を心がけているのも特徴です。
なかにし歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥280,000 ~ ¥350,000 | 5カ月-6カ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥10,000 | 10日-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥20,000 | 10日-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1994年3月 大阪大学歯学部 卒業
1994年4月 岡本歯科医院 勤務
1996年9月 河野歯科医院 勤務
2004年9月 なかにし歯科医院 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 619-0238 京都府相楽郡精華町精華台1-19-4 RCGビル1F |
---|---|
最寄駅 | 新祝園駅 出口 徒歩17分/祝園駅 出口 徒歩17分/精華台一丁目停留所 徒歩1分 |
電話 | 0774-93-3399 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
デンタルクリニックはたの京丹後大宮駅 出口車5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※12:00~16:00は訪問診療です。
訪問歯科診療も行っております。
デンタルクリニックはたのについて
デンタルクリニックはたのは、できるだけ歯を削らずに保存すること方向で治療を進めることを重視している歯医者さんです。そのための取り組みとして、まずはレントゲンなどで検査して虫歯の原因を特定しています。
さらに治療を行う際は、削る必要のある歯をしっかりと見極めるため、虫歯のみに反応して着色ができる「う蝕検知液」が活用されています。また、それでも虫歯の箇所を把握しにくい場合は、光源を当てて歯を透かすように削り取るなど工夫を凝らしています。
そのほか、麻酔処置を施すなど治療の痛みにも配慮しているので、歯科治療に不安がある方も相談してみてください。
デンタルクリニックはたののおすすめポイント
「また来たい」と思える環境づくり!衛生面にも配慮
デンタルクリニックはたのは、子どもからご年配の方まで「また来たい」と思えるような環境づくりのもと、治療環境を整えています。院内は清潔感があり明るい雰囲気となっています。
スタッフ達は院内全体の清掃を行っているのはもちろん、受付にビニールカーテン、待合室に空気清浄機を設置するなど、感染対策がなされています。
また、治療に使用した器具は患者さんごとに交換のうえ滅菌処理が行われており、熱に弱く滅菌できないコップやエプロンなどは使い捨ての製品が採用されていて、いずれも使い回すことはありません。
デンタルクリニックはたのの小児歯科
歯医者さん嫌いにさせない!コミュニケーションを大切にした小児歯科
デンタルクリニックはたのの小児歯科では、怖がらせないように無理に治療を始めずお子さんが歯科医院の雰囲気に慣れることを優先とした診療を行っています。
まずは、お子さんだけでなく親御さんともしっかりとコミュニケーションをとって、緊張や不安を和らげてから治療を開始しています。
また、お子さんの歯は大人の歯よりも虫歯になりやすいので、食事のメニューなどを含めた生活習慣のアドバイスを行って虫歯から歯を守れるように努めています。
院長のプロフィール
経歴
1977年 東京歯科大学 卒業
1977年~1996年 岐阜県内の歯科医院 勤務
1996年~1999年 静岡県内の歯科医院 勤務
1999年~2000年 岡山県内の歯科医院 勤務
2000年~2019年 岐阜県内の歯科医院 勤務
2019年 デンタルクリニックはたの 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 629-2502 京都府京丹後市大宮町河辺1051-1 |
---|---|
最寄駅 | 京丹後大宮駅 出口 車5分 |
電話 | 0772-64-5520 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。