名古屋市昭和区の歯医者さんをご紹介!

名古屋市昭和区の歯医者さんをご紹介!

久しぶりに歯医者さんに行きたいとき、どんな歯医者さんに行けばいいか迷ってしまいませんか?そんなとき、それぞれの歯医者さんの特徴が一目でわかると選びやすいですよね。

名古屋市昭和区には衛生管理に注力している、土曜日・日曜日も診療に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。

それぞれの特徴をまとめていますので、ぜひお気に入りの歯医者さん探しにお役立てください。

この記事で紹介する歯医者さん(該当499219医院)

2024年4月3日更新

山手歯科八事日赤駅 2番出口 徒歩5分

愛知県名古屋市昭和区山里町70-2 山手アベニュー1F〔地図
ネット予約無料電話土曜日曜祝日小児女医キッズスペース駐車場感染症対策中
八事日赤駅 2番出口 徒歩5分 山手歯科の写真1
診療受付時間
10:00~13:00
15:00~19:30 
14:00~17:30    
ネット予約の受付状況
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

山手歯科について

山手歯科は、丁寧にカウンセリングを行い、ていねいな技術による治療をモットーに診療を行っています。虫歯治療はもちろんのこと、小児歯科や矯正(※)、インプラント(※)やホワイトニング(※)など子どもから高齢の方の治療に対応できる診療項目を扱っています。土曜日と日曜日の診療もあり、誰でも通院しやすい歯医者さんです。

(※)自由診療です

山手歯科のおすすめポイント

1.こだわりの感染予防対策
山手歯科では殺菌力が強い酸性水を生成する装置を使用して、治療にあたるスタッフや先生の手洗い、器具の洗浄などを行い、感染予防対策にこだわっています。また治療に使用する器具は減菌機器を使用し、減菌、消毒を行っています。そしてそれを密閉して保管がされるため、患者さんは不安の少ない治療を受けることができます。

2.丁寧なカウンセリングを実施
山手歯科では治療を開始する前に、患者さんの要望などを聞くための丁寧なカウンセリングが実施されます。また治療前だけでなく、実際に治療を開始してからも症状や治療の進行具合など説明が行われるため、不明な点はその都度質問することができます。そのため患者さんは納得して治療を進めていくことができます。

山手歯科の料金表(抜粋)※自由診療

インプラント

インプラント(1歯)
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥385,000 ~ ¥440,000 2ヵ月-6ヵ月 6-10回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

小児矯正

小児矯正Ⅰ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥385,000 1年-1年6ヵ月 12-18回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
小児矯正Ⅱ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥715,000 1年-2年 12-24回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

ホワイトニング

オフィス(1歯)
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥11,000 ~ ¥22,000 1日 1回
リスク・副作用
薬剤の影響で知覚過敏になる可能性があります。
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください

院長のプロフィール

鈴木 盛雄先生

経歴
1989年3月 朝日大学歯学部 卒業
現在に至る

基本情報

住所
466-0824 愛知県名古屋市昭和区山里町70-2 山手アベニュー1F
最寄駅八事日赤駅 2番出口 徒歩3分/いりなか駅 出口 徒歩10分/本山駅(愛知県) 出口 車6分/塩釜口駅 出口 車7分/総合リハビリセンター駅 出口 車9分
電話 052-835-7621
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/小児矯正/虫歯/マウスピース矯正
ネット予約の受付状況
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
感染症対策中
2024年4月3日更新

しのだ歯科金山駅(愛知県) 1番出口 車4~7分

愛知県名古屋市昭和区福江3-6-32 〔地図
ネット予約無料電話土曜日曜祝日小児女医キッズスペース駐車場感染症対策中
金山駅(愛知県) 1番出口 車4~7分 しのだ歯科の写真1
金山駅(愛知県) 1番出口 車4~7分 しのだ歯科の写真2
金山駅(愛知県) 1番出口 車4~7分 しのだ歯科の写真3
金山駅(愛知県) 1番出口 車4~7分 しのだ歯科の写真4
金山駅(愛知県) 1番出口 車4~7分 しのだ歯科の写真5
金山駅(愛知県) 1番出口 車4~7分 しのだ歯科の写真6
金山駅(愛知県) 1番出口 車4~7分 しのだ歯科の写真7
診療受付時間
10:00~12:00 
14:30~19:30   
14:30~16:00    
10:30~18:00    
ネット予約の受付状況
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

しのだ歯科について

しのだ歯科について

しのだ歯科は、1995年に開院し、虫歯治療や矯正歯科(※)、小児歯科を中心とした診療のほかに、歯科口腔外科や予防診療、ホワイトニング(※)、歯周病などを扱っています。子供から高齢の方まで幅広い年齢層の方が通っています。患者さんのライフスタイルに合わせて通院ができるように、平日の診療に加えて土曜日と日曜日の診療も行っているのが特徴です。

(※)自由診療です

しのだ歯科のおすすめポイント

  1. 何でも相談できる雰囲気作り
  2. 忙しくても通院しやすい
  3. 快適に過ごせる清潔な院内環境

1.何でも相談できる雰囲気作り

院内の風景

しのだ歯科では、患者さんが相談しやすいような雰囲気づくりを心がけています。先生やスタッフは常に患者さんとコミュニケーションをとっているため、患者さんも気兼ねなく話しかけることができます。そのため、気兼ねなく治療に関する疑問や不安をすぐに相談することができます。先生は男性だけでなく女性歯科医師もいるため、男性歯科医師には話しづらいことも相談しやすくなっています。

2.忙しくても通院しやすい

院内の風景

休診日を除く平日と土曜日・日曜日も診療を行っています。そのため、平日に通えない方も治療を受けることが可能です。土曜日と日曜日は終日混雑しているため、あらかじめ予約することを推奨しています。院内には漫画や雑誌が置いてあるので、待ち時間も落ち着いて過ごすことができます。また、駐車場があるため、遠方からでも通院することができます。

感染症対策中

3.快適に過ごせる清潔な院内環境

院内の風景

治療に使用した治療器具はクラスB規格の滅菌器用いて一つひとつ細部までしっかりと滅菌処理を行い滅菌パックに入れたまま保管しています。

滅菌が行えない紙コップや手袋、エプロンなどは使い捨て製品を用意し患者さんごとに新しいものを用意しています。

さらに医療用空気清浄機を導入し清潔な空気を循環させることで空気感染も防いでいます。

しのだ歯科の料金表(抜粋)※自由診療

小児歯科

矯正前処置
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥88,000 ~ ¥220,000 2年-3年 12-18回
リスク・副作用
定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療の結果に差が出る場合があります。

ホワイトニング

オフィス(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥55,000 1日 1回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥66,000 2週間 1-2回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください

基本情報

住所
466-0059 愛知県名古屋市昭和区福江3-6-32
最寄駅金山駅(愛知県) 1番出口 徒歩20分もしくは 車5分/鶴舞駅 3番出口 徒歩15分もしくは 車5分
電話 052-871-2288
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正
ネット予約の受付状況
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
感染症対策中
2024年4月3日更新

安田通歯科川名駅 出口徒歩13分

愛知県名古屋市昭和区安田通3-6-7 〔地図
ネット予約無料電話土曜日曜祝日小児女医キッズスペース駐車場感染症対策中
川名駅 出口徒歩13分 安田通歯科の安田通歯科の診療室写真1
川名駅 出口徒歩13分 安田通歯科の安田通歯科の診療台写真2
川名駅 出口徒歩13分 安田通歯科の安田通歯科の検査機器写真3
川名駅 出口徒歩13分 安田通歯科の安田通歯科の受付写真4
川名駅 出口徒歩13分 安田通歯科の安田通歯科の待合室写真5
川名駅 出口徒歩13分 安田通歯科の安田通歯科のブラッシング指導写真6
川名駅 出口徒歩13分 安田通歯科の写真7
診療受付時間
09:30~12:30
14:00~19:00

※祝日のある週の水曜は診療します

ネット予約の受付状況
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

安田通歯科について

安田通歯科の診療室

安田通歯科はお口のトラブルを未然に防ぎ、治療後の良好な状態を維持するため、予防に力を入れて取り組んでいる歯医者さんです。

定期検診を通してお口の問題を早期発見・早期治療することにより、通院にともなう患者さんの時間的・経済的な負担も軽減できるよう努めています。

口腔内のケアは歯科衛生士ではなく歯科医師が行っているため、必要があればそのまま治療に移行可能な体制が整えられています。

安田通歯科のおすすめポイント

  1. 睡眠時無呼吸症候群にも対応!保険診療でマウスピースを作製
  2. 歯科口腔外科に対応!院内でさまざまな処置が可能
  3. 治療の痛みに配慮!患者さんに寄り添い、麻酔にも工夫
  4. 清潔な治療環境づくり!院内の衛生管理に注力

睡眠時無呼吸症候群にも対応!保険診療でマウスピースを作製

安田通歯科の治療説明

安田通歯科では、内科や耳鼻咽喉科で睡眠時無呼吸症候群と診断された方に、保険診療でマウスピースを作製することが可能です。

睡眠時無呼吸症候群の方は就寝中に舌の付け根が落ち込んで気道をふさいでしまうため、マウスピースで下顎が少し前に出た状態を保ち、空気の通り道を広げることでいびきや無呼吸を防止します。

また、マウスピースを装着することで、口呼吸をしている方に鼻呼吸を習慣づけることにも役立ちます。

歯科口腔外科に対応!院内でさまざまな処置が可能

安田通歯科の診療台

安田通歯科では歯科口腔外科の診療にも対応しており、親知らずの抜歯をはじめ、骨折を含む外傷、小さな腫瘍の摘出や口腔粘膜疾患の処置などを幅広く行っています。

検査による診断から経過観察、治療後のケアまで一貫して院内で行える点が強みですが、入院を必要とするような症例の場合には連携している大学病院への紹介が可能です。

複雑な症例や急を要する処置にも柔軟に対応しているので、お口周りのトラブルでお困りの方は相談してみてください。

治療の痛みに配慮!患者さんに寄り添い、麻酔にも工夫

安田通歯科の治療風景

安田通歯科は患者さんの気持ちに寄り添い、痛みを考慮した治療提供に努めています。

患者さんがリラックスして治療を受けられるように努め、特に恐怖心が強い方には処置中にこまめに声かけをして痛みから意識をそらし、緊張感をやわらげるように配慮しています。

また、麻酔処置が必要な場合にはまず表面麻酔を施し、細い注射針を使って麻酔液を注入します。そのほか、浸潤麻酔が作用しづらい場合には伝達麻酔を使うこともあります。

感染症対策中

清潔な治療環境づくり!院内の衛生管理に注力

安田通歯科の滅菌器

院内感染を防ぎ、患者さんが不安なく治療を受けられるように、安田通歯科では衛生管理に注力しています。

例えば、治療に使用した器具はドリルなどのハンドピースを含め、患者さんごとに交換のうえ洗浄・滅菌を行っており、そのための設備として全自動洗浄装置やクラスB規格のオートクレーブ滅菌器が導入されています。

また、歯科医師やスタッフが装着するマスクやグローブはもちろん、患者さん用のコップやエプロンについても、使い捨てのものが採用されています。

安田通歯科の料金表(抜粋)※自由診療

小児矯正

床矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥220,000 2-3年 24-36回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。

ホワイトニング

ホーム(上下)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥16,500 2週間 2-3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
ホーム(片顎)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥11,000 2週間 2-3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください

院長のプロフィール

安田通歯科の院長
横山 善弘先生

経歴
2009年 朝日大学 歯学部 卒業
2010年 名古屋市立大学病院 卒後研修 修了 入局勤務
2010年~2017年 名古屋市立大学病院 歯科口腔外科 勤務
2012年~2016年 名古屋市厚生院 非常勤として勤務
2015年~2016年 名古屋市総合リハビリテーションセンター附属病院 非常勤として勤務
2016年 名古屋市立大学 大学院 医学研究科 博士課程 修了
2017年~2020年 愛知県医療療育総合センター中央病院 勤務(小児歯科 医長)
2020年~2021年 愛知県内の歯科医院 勤務
2021年 安田通歯科 開業
現在に至る

基本情報

住所
466-0857 愛知県名古屋市昭和区安田通3-6-7
最寄駅川名駅 出口 徒歩11分/吹上駅(愛知県) 出口 徒歩11分/安田通停留所 徒歩1分
電話 052-734-6755
科目保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診
ネット予約の受付状況
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
感染症対策中
2024年4月3日更新

グリーンハイツ歯科荒畑駅出口 徒歩4分

愛知県名古屋市昭和区鶴舞4-6-13 グリーンハイツビル2F〔地図
ネット予約無料電話土曜日曜祝日小児女医キッズスペース駐車場感染症対策中
荒畑駅出口 徒歩4分 グリーンハイツ歯科のグリーンハイツ歯科の治療の様子写真1
荒畑駅出口 徒歩4分 グリーンハイツ歯科のグリーンハイツ歯科の診療室写真2
荒畑駅出口 徒歩4分 グリーンハイツ歯科のグリーンハイツ歯科のモニター画面写真3
荒畑駅出口 徒歩4分 グリーンハイツ歯科のグリーンハイツ歯科の看板写真4
荒畑駅出口 徒歩4分 グリーンハイツ歯科のグリーンハイツ歯科の外観写真5
荒畑駅出口 徒歩4分 グリーンハイツ歯科の写真6
荒畑駅出口 徒歩4分 グリーンハイツ歯科のグリーンハイツ歯科の治療の様子写真7
診療受付時間
09:00~11:30
14:00~18:30 
14:00~15:30    
医院からのお知らせ

キャンセルは他の方のご予約のご迷惑になりますので、極力ご遠慮いただければ幸いです。

ネット予約の受付状況
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

グリーンハイツ歯科について

グリーンハイツ歯科について

名古屋市昭和区鶴舞のグリーンハイツ歯科は、鶴舞線荒畑駅から徒歩4分のところにある歯科医院です。2台分の駐車スペースも備えています。

木曜日を除く平日は18時30分まで、土曜日は15時30分まで診療を行っています。

くわしい事前説明を行い、患者さんの同意を得たうえで治療を進める「インフォームドコンセント」を大切にしています。

グリーンハイツ歯科のおすすめポイント

  1. 写真や映像を活用!わかりやすい説明をするための工夫
  2. 虫歯の状態を確認!そのうえで治療の痛みにも配慮
  3. 歯周病の進行を抑制!基本的な対応と患者さんへの意識づけ
  4. 基本に忠実な衛生管理!気持ちよく治療に臨める環境づくり

写真や映像を活用!わかりやすい説明をするための工夫

グリーンハイツ歯科のモニター画面

治療内容や口内状態を目で見て把握できるよう、グリーンハイツ歯科ではレントゲンや口腔内カメラで撮影した口内の写真、説明用図面などを見ながら、「目で見てわかりやすい説明」を心がけています。

口腔内カメラであれば、虫歯になった部分や歯に歯石汚れが付着しているところをモニターに映すことも可能です。

また、待合室には歯科に関する掲示物を張り、知識の共有をはかっています。

虫歯の状態を確認!そのうえで治療の痛みにも配慮

虫歯の状態を確認!そのうえで治療の痛みにも配慮

グリーンハイツ歯科では、虫歯の深さなどを把握して取り残しがないようにするため、最初ははあえて麻酔を行わずに処置を進め、患者さんの反応を確認しながら、必要なタイミングで麻酔を施します。

歯科治療への恐怖心が強い方などの場合には最初から麻酔をかけて対応するなど、症例や患者さまの考えに応じた、ていねいな処置を心がけています。

歯周病の進行を抑制!基本的な対応と患者さんへの意識づけ

グリーンハイツ歯科の診察券

歯周病の進行を抑制するには、定期的に歯科医院へ通院することが必要です。

グリーンハイツ歯科では、「症状を放置するとどうなるのか」といったリスクについてもしっかり伝え、患者さんが意欲的にケアに取り組めるようにしています。

歯石取りなどのクリーニングやブラッシング指導など、基本的な治療を継続することで口内を健康な状態に近づけるようサポートしていきます。

基本に忠実な衛生管理!気持ちよく治療に臨める環境づくり

基本に忠実な衛生管理!気持ちよく治療に臨める環境づくり

グリーンハイツ歯科では治療器具を患者さんごとに交換し、使い回すことのないようにしています。

治療器具の基本セットや歯を削るタービン、ハンドピースなどは使用後に超音波洗浄器にかけ、滅菌器で処理をしています。

また、患者さんが使用するコップやエプロン、スタッフが着用するグローブなどは、使い捨て製品を採用しています。

院長先生へのインタビュー

  1. お子さんの歯を守るために家庭でできること
  2. 院長先生が歯科医師を目指したきっかけ
  3. 院長先生の人柄について

お子さんの歯を守るために家庭でできること

最近のお子さんは虫歯が少なくなったものの、歯をみがかない子も少なくないそうです。

ブラッシング習慣を基本に、定期的に検診を受けることも心がけてほしいとのことです。

院長先生が歯科医師を目指したきっかけ

院長先生のお父さまが歯科医師だったため、その影響を受けたとのことです。

院長先生の人柄について

スニーカーなど、靴がお好きというおしゃれな院長先生。

そのほかにも鉄道がお好きなど、多彩な趣味をお持ちです。

グリーンハイツ歯科の料金表(抜粋)※自由診療

入れ歯・義歯

金属床
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥350,000 ~ ¥500,000 3週~1ヶ月 3~4回
リスク・副作用
慣れるまで多少違和感がございます。食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。難症例の場合、回数が多くなる可能性があります。金属アレルギーの方には使用できない場合があります。
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください

院長のプロフィール

グリーンハイツ歯科の院長先生
森本 和弘先生

経歴
2004年4月 北海道医療大学 卒業
2004年~2005年 北海道医療大学病院 勤務
2005年~2015年 グリーンハイツ歯科 勤務
2015年 グリーンハイツ歯科 院長就任
現在に至る

基本情報

住所
466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞4-6-13 グリーンハイツビル2F
最寄駅荒畑駅 出口 徒歩4分
電話 052-731-5578
科目保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯石除去/歯科検診
ネット予約の受付状況
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
感染症対策中
2024年4月3日更新

こざわ歯科クリニック(名古屋市)いりなか駅2番出口 徒歩4~5分

愛知県名古屋市昭和区隼人町11-2 〔地図
ネット予約無料電話土曜日曜祝日小児女医キッズスペース駐車場感染症対策中
いりなか駅2番出口 徒歩4~5分 こざわ歯科クリニック(名古屋市)の写真1
いりなか駅2番出口 徒歩4~5分 こざわ歯科クリニック(名古屋市)の写真2
いりなか駅2番出口 徒歩4~5分 こざわ歯科クリニック(名古屋市)の写真3
いりなか駅2番出口 徒歩4~5分 こざわ歯科クリニック(名古屋市)の写真4
いりなか駅2番出口 徒歩4~5分 こざわ歯科クリニック(名古屋市)の写真5
いりなか駅2番出口 徒歩4~5分 こざわ歯科クリニック(名古屋市)の写真6
いりなか駅2番出口 徒歩4~5分 こざわ歯科クリニック(名古屋市)の写真7
診療受付時間
09:00~12:30
14:00~20:00 
13:30~18:00    
ネット予約の受付状況
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

こざわ歯科クリニック(名古屋市)について

待合室

こざわ歯科クリニックは、いりなか駅から徒歩4分の立地にあり、アクセスが便利な歯医者さんです。お子さんから高齢の方まで幅広い年齢層の患者さんの歯の健康をサポートしています。

虫歯や歯周病治療、予防、小児歯科から入れ歯治療、さらに矯正(※)までさまざまな歯科治療を提供しています。

木曜日を除く平日は夜20時まで、土曜日も18時までと、長めの診療時間も特徴です。

(※)自由診療です

こざわ歯科クリニック(名古屋市)のおすすめポイント

  1. 初診時は麻酔薬のアレルギーを検査!痛みにも配慮した処置
  2. ていねいな事前説明!治療中のコミュニケーションも重視
  3. バリアフリー設計!プライバシーやお子さん連れにも配慮
  4. 厳格な衛生管理!器具は滅菌し個別にパッキングして保管

初診時は麻酔薬のアレルギーを検査!痛みにも配慮した処置

治療中

こざわ歯科クリニックでは、初めて麻酔を受ける患者さんには、まず麻酔薬のアレルギー検査を行います。この対応は、患者さんと歯科医師の両者の不安を取り除き、治療に集中するためにも重要です。

また麻酔注射の際は痛みを軽減するため、まずは表面麻酔を施し、次に細い0・2ミリの注射針を装着した電動麻酔器で緩やかに麻酔液を注入します。電動麻酔器は、一定の速度で麻酔液を注入できるため神経の圧迫による不快感にも配慮できます。

ていねいな事前説明!治療中のコミュニケーションも重視

ていねいな事前説明!治療中のコミュニケーションも重視

こざわ歯科クリニックでは、患者さんへのていねいな事前説明を大切にしています。説明の際はレントゲン写真を使用して、目で見てわかりやすいよう伝えています。そして治療内容について納得を得たうえで進む方針です。

また、治療中も患者さんの様子を注意深く観察。不安を軽減するため声かけにコミュニケーションをとることも大切にし、ていねいに治療を進めていきます。

バリアフリー設計!プライバシーやお子さん連れにも配慮

キッズスペース

こざわ歯科クリニックの待合室は広々としていて、リラックスできる空間です。さらに、バリアフリー設計のため、車いすのまま治療を受けることができます。

また患者さんのプライバシーを尊重し、半個室の診療室を設置。周囲を気にせず治療に臨めるでしょう。

トイレにはおむつ交換台やキッズ用チェアも設置されているなど、お子さんから高齢の方まで快適に受診できる歯医者さんです。

感染症対策中

厳格な衛生管理!器具は滅菌し個別にパッキングして保管

滅菌器

こざわ歯科クリニックでは、患者さんが落ち着いて治療を受けられるよう、厳格な衛生管理を実施しています。

たとえば、治療器具は一度使用するごとに高圧蒸気滅菌器で処理し、個別にパッキングして保管。また、使い捨てのエプロンやコップを使用し、いずれも使いまわすことはありません。

また待合室や診療室には空気清浄機を設置。さらに半個室の診療室には治療中の飛沫を吸引する口腔外バキュームを備えています。

こざわ歯科クリニック(名古屋市)の料金表(抜粋)※自由診療

入れ歯・義歯

金属床
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥275,000 1ヶ月 4-6回
リスク・副作用
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。
部分入れ歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥165,000 1ヶ月 4-6回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。

小児矯正

マウスピース矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥77,000 1年-4年 12-48回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。

ホワイトニング

オフィス(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 1日 1回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 2週間 2回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください

院長のプロフィール

小澤 武史
小澤 武史先生

経歴
1995年 松本歯科大学 歯学部 卒業
1995年~2004年 松本歯科大学病院 勤務
2004年 明海大学 歯学部 歯学博士
2004年~2005年 えがお歯科医院 勤務
2005年~2006年 すぎとう歯科 勤務
2006年 こざわ歯科クリニック  開院
現在に至る

基本情報

住所
466-0833 愛知県名古屋市昭和区隼人町11-2
最寄駅いりなか駅 2番出口 徒歩3分
電話 052-834-0002
科目保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診
ネット予約の受付状況
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
感染症対策中
2024年4月3日更新

たきかわの森歯科クリニック八事日赤駅 出口 徒歩4分

愛知県名古屋市昭和区山手通2-9-1 アビタシオン山手2C〔地図
ネット予約無料電話土曜日曜祝日小児女医キッズスペース駐車場感染症対策中
診療受付時間
09:00~12:30
13:30~17:00
医院からのお知らせ

・当院は担当制ですが、予約状況には反映されておりません。ご通院中の方は当院へ直接ご連絡ください。
・当院の予約は、ご来院いただく患者様のために時間を空けてお待ちしております。キャンセル、変更等は原則行わないようにお願いしております。

たきかわの森歯科クリニックについて

たきかわの森歯科クリニックのブラッシング指導

たきかわの森歯科クリニックは、治療後も健康な状態を保てるように、「繰り返さない治療」を心がけている歯医者さんです。そのためには、患者さん自身で予防に取り組むことが欠かせない要素です。

「お口の健康ノート」を作成し、予防の意識付けを行っています。一人ひとりのお口の状態や治療計画、今後の予防法などが記載されており、お口の健康に関心をもつきっかけをつくっています。

そのほか、お口に合う歯ブラシ・歯みがき剤を伝えているので、参考にしてみてください。

たきかわの森歯科クリニックのおすすめポイント

  1. 親御さんの通院をフォロー!託児サービスを提供
  2. 感染リスクを抑える!スタッフ全員で取り組む衛生管理
  3. 虫歯の早期発見を目指す!マイクロルーペや虫歯検知器を活用
  4. 生活習慣を含めヒアリング!予防診療に注力
感染症対策中

親御さんの通院をフォロー!託児サービスを提供

生まれたてのお子さんや乳幼児がいる親御さんは、育児におわれて自身の通院を後回しにしてしまうでしょう。

しかし、乳歯は虫歯になりやすく、親子でのスキンシップが虫歯感染の原因になるので、たきかわの森歯科クリニックは保育士による託児サービスを提供しています。

キッズスペースで保育士がお子さんと一緒に遊ぶことが可能なので、親子で一緒に足を運べるでしょう。

感染症対策中

感染リスクを抑える!スタッフ全員で取り組む衛生管理

たきかわの森歯科クリニックの滅菌器

たきかわの森歯科クリニックでは、感染リスクを抑えるため、歯科医師を含めたスタッフ全員で衛生管理に取り組んでいます。

血液や唾液などには感染リスクがあるという考えのもと、治療に使った器具はその都度交換し全自動洗浄装置にかけることで汚れを洗い落としています。そして滅菌処理し、パックに入れて清潔な状態で保管します。

また、感染対策の一環として、診療台ごとにパーティションを仕切っています。

虫歯の早期発見を目指す!マイクロルーペや虫歯検知器を活用

たきかわの森歯科クリニックの治療風景

虫歯をはじめとしたお口のトラブルは、早めに対処することで治療の負担を軽減できます。

そのためたきかわの森歯科クリニックでは、虫歯治療だけにとどまらず、すべての治療でマイクロルーペを使用。患部を拡大して見ることができ、きめ細やかな処置を可能にしています。

また、虫歯か汚れか判別しづらいケースもあります。そこで治療前には虫歯検知器にて検査。虫歯の状態を数値化でき、虫歯を早期に発見し治療につなげられるメリットがあります。

生活習慣を含めヒアリング!予防診療に注力

たきかわの森歯科クリニックの診療室

たきかわの森歯科クリニックの予防診療では、流れ作業で予防処置を施すのではなく、まず患者さんのライフスタイルなどを理解することからスタートします。

お口のトラブルは生活習慣が深くかかわっています。たとえば、治療を終えても以前と同じサイクルで過ごせば症状は再発するものです。

そのため患者さんのお話しにしっかりと耳を傾けて、状況を把握してから予防法を提案します。

院長のプロフィール

長谷川 正和先生

経歴
2009年3月 愛知学院大学 歯学部 卒業
2010年 堀田歯科 勤務
2014年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)留学
2015年 医療法人翔優会 よしどめ歯科 勤務
2016年 ナディアパークデンタルセンター 勤務
2016年 清水歯科(訪問歯科診療) 勤務
2017年 たきがわの森歯科クリニック 開業
現在に至る

基本情報

住所
466-0815 愛知県名古屋市昭和区山手通2-9-1 アビタシオン山手2C
最寄駅八事日赤駅 2番出口 徒歩3分/名古屋大学駅 出口 車3分/八事駅 出口 車7分/いりなか駅 出口 車5分/山手通2丁目停留所 出口 徒歩1分
電話 052-680-8510
科目保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診
2024年4月3日更新

こどもGROWオーラルセラピークリニック八事日赤駅 出口 徒歩1分

愛知県名古屋市昭和区山手通3丁目10 グランウエスト山手3F-A〔地図
ネット予約無料電話土曜日曜祝日小児女医キッズスペース駐車場感染症対策中
診療受付時間
11:00~13:00 
14:00~18:00 
09:00~12:00    
13:30~18:00    
医院からのお知らせ

当院は、こども専用クリニックです。受付前にあらかじめご了承下さいませ。

こどもGROWオーラルセラピークリニックについて

こどもGROWオーラルセラピークリニックは、0歳から18歳までの方を対象に歯科治療を提供している歯医者さんです。

まだ歯が生えていないお子さんには、舌や頬、唇、咀嚼状況などをチェックしたうえで、お口の成長を促せるよう食生活や椅子の使い方などを指導しています。

そして駐車場やキッズスペースやおむつ交換台などが設置されているうえ、アロマも焚いておりお子さんと楽しく通える環境となっています。

こどもGROWオーラルセラピークリニックのおすすめポイント

  1. お口の健康維持はメンテナンスが不可欠!通いやすい立地の歯医者さん
  2. 歯が悪くなる前の予防に着目!お口周りの筋肉にもアプローチ
  3. 初回は治療のトレーニングから!治療プログラムを提案

お口の健康維持はメンテナンスが不可欠!通いやすい立地の歯医者さん

お口の健康維持には、定期的なメンテナンスが欠かせません。定期的に通うには通い場所にある、ことも重要な要素でしょう。

こどもGROWオーラルセラピークリニックは、八事日赤駅から徒歩1分程度の立地なうえ、周辺には提携しているパーキングもあります。

平日に加え土曜日も診療しているので、平日は学校や仕事などで忙しい方も無理のないスケジュールで通えるでしょう。

歯が悪くなる前の予防に着目!お口周りの筋肉にもアプローチ

お口のトラブルを引き起こすのは、虫歯だけでなく歯並びも影響してきます。

そのためこどもGROWオーラルセラピークリニックでは、基本的な予防処置に加え、お口まわりの筋肉にアプローチする治療にも力を入れています。

治療を受けることで、舌や唇、頬などが正しく動く状態が整って、口呼吸や咀嚼などの悪い癖にも変化が出ます。気になる方は受診してみるとよいでしょう。

初回は治療のトレーニングから!治療プログラムを提案

こどもGROWオーラルセラピークリニックは、子どもだけでなく親御さんの気持ちに寄り添ったていねいな対応を心がけています。もし、椅子に座れなくてもお口や舌のトレーニングから始めるなどし、歯医者さんが楽しい場所と思えるように工夫がされています。

また、親御さんの中には、お子さんの口内についてどう対応していいか、不安や疑問を持っている方もいるでしょう。

そういった気持ちに配慮し、お子さんに合った治療プログラムを提案しています。些細なことでも相談してみてください。

院長のプロフィール

細川 史磨子先生

経歴
2004年 鶴見大学歯学部歯学科 卒業
2005~2006年 東京歯科大学補綴第3講座 在籍
2006年~2008年 藤江歯科医院 勤務
2009年~2012年 けやき歯科クリニック 勤務
2012年~2022年 医療法人真稜会 I Dental Clinic 勤務
2022年 こどもGROWオーラルセラピークリニック 開業
現在に至る

基本情報

住所
466-0815 愛知県名古屋市昭和区山手通3丁目10 グランウエスト山手3F-A
最寄駅八事日赤駅 出口1 徒歩1分
電話 052-875-8351
科目保険診療/小児歯科/予防歯科/歯周病/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/虫歯
2024年4月3日更新

ひろ歯科クリニック鶴舞駅 5番出口 徒歩13~15分

愛知県名古屋市昭和区白金1-14-29 〔地図
ネット予約無料電話土曜日曜祝日小児女医キッズスペース駐車場感染症対策中
診療受付時間
09:30~12:45 
15:00~19:15 
09:30~16:45    

ひろ歯科クリニックについて

ひろ歯科クリニックは、患者さんが5年後、10年後も楽しく食事や会話ができるように、虫歯や歯周病などの治療を行っています。また小児歯科も扱っているため、成長過程においてのトラブルや小児特有のトラブルにも対応しています。また子供が成人しても一貫して治療を提供することのできる歯医者さんです。

ひろ歯科クリニックのおすすめポイント

1.治療の前に精密な検査を実施
ひろ歯科クリニックでは患者さんに治療を行う前に、レントゲンなどの精密な医療機器を使用し詳細な検査を実施しています。こうした検査のデータをもとに患者さん一人ひとりによって異なる骨格や、歯並び、症状などをしっかりと把握し、それぞれに合わせた治療方針を立ててから詳細な治療を提供することができます。

2.少人数制で一人ひとりに対応
ひろ歯科クリニックは診療台が2台と小規模の歯医者さんです。そのため一度に診る患者さんも少人数制であるため、患者さん一人ひとりとしっかりと向かい合った治療を受けることができます。またコミュニケーションもしっかりととっているため、治療に関する疑問や不安など気兼ねなく質問することができます。

基本情報

住所
466-0058 愛知県名古屋市昭和区白金1-14-29
最寄駅鶴舞駅 出口 徒歩13分/荒畑駅 徒歩12分
電話 052-883-0011
科目保険診療/小児歯科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/つめ物・かぶせ物/虫歯/マウスピース矯正/歯科検診
感染症対策中
2024年4月3日更新

ふじみ歯科八事日赤駅2番出口 徒歩10~11分

愛知県名古屋市昭和区八事富士見139 〔地図
ネット予約無料電話土曜日曜祝日小児女医キッズスペース駐車場感染症対策中
診療受付時間
09:30~12:30
14:00~18:40

※祝日のある週の木曜日は診療します。

医院からのお知らせ

※祝日のある週の木曜に関しては、診療していることがある為、詳しくは医院までお問い合わせください。

ふじみ歯科について

ふじみ歯科は、八事日赤駅から徒歩約10分のところにある歯医者さんです。5台分の駐車場があり、車での通院も便利です。土曜日も平日同様に朝9時30分から18時40分まで診療を実施。「平日は時間が取れない」という方も、土曜日に余裕をもって通うことができます。

また、院長先生をはじめスタッフは全員女性です。「同性の歯科医師に相談したい」という女性の患者さんや、「男性歯科医師に萎縮してしまう」というお子さんも受診しやすいでしょう。

ふじみ歯科のおすすめポイント

感染症対策中

衛生管理に注力!口腔外バキュームで空気感染を防止

ふじみ歯科では、患者さんが快適に治療に臨めるよう、衛生管理に注力しています。たとえば、診療台は患者さんが入れ替わるたびにアルコールで拭き上げ、使用した器具や備品は回収します。

診療台には口腔外バキュームを設置し、治療時にでる飛沫が二次感染を引き起こさないよう瞬時に吸引。またこまめに換気をしたり空気清浄機を稼動させたりすることで清潔な空気を循環させています。

細菌は目に見えないからこそ注意を払い、清潔な環境を整えています。

院長のプロフィール

丹下 春美先生

経歴
1984年 愛知学院大学 歯学部 卒業

基本情報

住所
466-0812 愛知県名古屋市昭和区八事富士見139
最寄駅八事日赤駅 2番出口 徒歩9分/八事日赤駅 2番出口 車2分
電話 052-835-3200
科目保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/歯科検診

施術副作用

執筆者:歯の教科書 編集部

執筆者:歯の教科書 編集部

当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。

その他 愛知県名古屋市昭和区の歯医者・歯科一覧

ページトップへ