この記事で紹介する歯医者さん(該当233114医院)
かけがわ中央歯科掛川駅北口 車5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:55~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※16:25~17:30は診療しておりません/午前の最終受付は11:00となります。
かけがわ中央歯科について

かけがわ中央歯科は、定休日である水曜日以外の平日はもちろん、土曜、日曜日、祝日も夜20時間まで診察をしているため、さまざまなスタイルの患者さんに対応することが可能です。
また、駐車場、キッズスペースも用意されていることと、女性歯科医師も在籍しているので、小さな子供や女性も、落ち着いて診察を受けることができます。
さまざまな設備と幅広い対応で、相談しやすい環境です。
かけがわ中央歯科のおすすめポイント
1.健康で美しい歯を、末永く守っていくために

虫歯になってから歯を治療するのではなく、虫歯にならないために歯医者さんに通うということは、お口の健康を守るために、とても大切なことです。
そのために、かけがわ医院では、歯が痛む、かぶせものがとれたなど、急なトラブルへの対応はもちろん、定期メンテナンスや、セルフケアの指導などもしっかりと行い、二人三脚で歯を守っていけるような取り組みがなされています。
2.さまざまな設備で、子供も「笑顔」!

たけがわ中央歯科では、麻酔での針を刺したときに生じる刺痛と、麻酔液を注入した際の圧痛をなくすために電動麻酔器を導入しています。この器機を使用することにより、一定の圧力とスピードで麻酔液を注入できます。
また、体への負担を減らすために、放射線量の少ないデジタルレントゲンや、診察の質を向上させるための口腔(こうくう)内カメラなどを備え、スムーズな対応とわかりやすく丁寧な診察で、歯医者さんへの苦手意識に寄り添っています。
子供も笑顔で帰れるような、リラックスできる歯医者さんです。
3.不安なく治療に臨める衛生的な環境の提供

治療器具はオートクレーブ滅菌器やタービン専用滅菌器を用いて滅菌。さらにマスクやグローブ、紙エプロンや紙コップなどのディスポーザブル製品を採用しています。
また院内や診療台に流れる水は歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入し清潔に保てるように配慮。
空気中も清潔に保てるように口腔外バキュームや医療用空気清浄なども導入しています。
かけがわ中央歯科の料金表(抜粋)※自由診療
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥9,740 | 1週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2001年3月 日本歯科大学大学院 卒業
2016年12月 かけがわ中央歯科 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 436-0068 静岡県掛川市御所原18-10 |
---|---|
最寄駅 | 掛川駅 北口 車6分 |
電話 | 0537-23-4618 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
小野田歯科医院掛川駅出口 車6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
祝日がある週の木曜日は診療しております。
小野田歯科医院について

小野田歯科医院は、親子三代に渡り地域に密着した、頼りがいのある歯医者さんです。カウンセリングを大切にし、痛みに配慮した治療で、小さな子供はもちろん、歯にコンプラックスをお持ちの方や、ご年配の方まで、不安を残さずに丁寧で、幅広い治療をおこなっています。
また、急に歯が痛み出した、かぶせものがとれたなど、急なお困りごとにも、親切に対応してくれる歯医者さんです。
小野田歯科医院のおすすめポイント
1.麻酔の打ち方へのこだわりと、相談しやすい雰囲気づくり

小野田歯科医院では、「痛い」、「怖い」というイメージを払しょくさせるために、麻酔の打ち方にこだわりを持っています。
また、院長先生をはじめとしたスタッフは患者さんに対してフレンドリーな対応を心がけているため、院内はアットホームな雰囲気に包まれています。コミュニケーションを大切にして、会話の中から患者さんに適した治療を探していきます。
2.小児矯正では、子供のモチベーションを大切にしています!

健康で美しい歯というのはなにものにも代えがたい宝物です。そのために、小野田歯科医院では、小児矯正(※)をメインにしています。
ただ、矯正というのは長い期間、装置を歯に装着するために、お子さんのモチベーションがとても重要なものとなります。ですので、子供にも理解できるようしっかりと説明を行い、納得の上で治療を開始していきます。
(※)自由診療です
3.水にもこだわる!清潔な治療環境を整える

小野田歯科医院では、院内で使用する水にまでこだわった衛生管理により患者さんが気持ちよく治療を受けられる環境を整えています。
歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入し使用する水は清潔に保てるように配慮し院内感染のリスクを防いでいます。
また治療器具は洗浄・滅菌を行ったあと、ほこりや細菌が付着しないように滅菌パックに入れたまま保管しています。治療直前に患者さんの目の前でパックを開封することで患者さんに衛生面の不安を与えることがないように工夫しています。
小野田歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥440,000 | 3年-6年 | 36-72回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100 ~ ¥3,300 | 3年-6年 | 36-72回 |
リスク・副作用 | ||
小児矯正のリスク・副作用をご確認ください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥6,600 ~ ¥33,000 | 1日-5日 | 1-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日-5日 | 1-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 1ヵ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 1ヵ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1987年 東京歯科大学卒業
1992年 小野田歯科医院 院長就任
現在に至る
基本情報
住所 | 436-0052 静岡県掛川市柳町58-2 |
---|---|
最寄駅 | 掛川駅 出口 車8分/西掛川駅 出口 車7分/掛川市役所前駅 出口 車9分/掛川自主運行バス市街地循環線 柳町停留所 徒歩1分/掛川自主運行バス市街地循環線 中宿停留所 徒歩3分 |
電話 | 0537-22-2406 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
戸塚歯科掛川駅 車8~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
☆祝日のある木曜日は診療日になります。
戸塚歯科について
戸塚歯科は一般診療だけでなく、見た目にこだわる治療や訪問歯科診療にも幅広く対応している歯科医院です。
東海道本線掛川駅から北へ車で8~10分の掛川市上西郷にあり、10台分の駐車場を備えています。
木曜日を除く平日は19時まで、土曜日は17時まで診療しているので、平日の日中は時間がないという方も通院が可能です。
戸塚歯科のおすすめポイント
治療回数や費用まで伝える説明!わかりやすさにも配慮
戸塚歯科は事前に治療回数や費用、どんな処置を施すかなどをすべて伝え、患者さん自身がよくわからないまま治療を受けることがないように努めています。
また、言葉だけでは理解しにくい内容もあるので、初診の方はまず自分の口の中を見て確認するようにしています。
カメラで患部を撮った映像をモニターに映すほか、手鏡を使うこともあります。
子どもから大人までの予防診療!セルフケアの方法も指導
虫歯や歯周病にかからず、いつまでも健康な歯でいるためには、予防に取り組むことが必要です。
戸塚歯科では、定期検診の際にお口の中をきれいにするクリーニングを行うだけでなく、正しいセルフケアの方法を身につけるためにブラッシングの指導も行います。
また、お子さんには歯を丈夫にするためフッ素の塗布(※)も行います。
※自由診療です
入れ歯や義歯の治療!メンテナンスまでサポート

戸塚歯科の入れ歯治療は保険診療での対応を基本に、患者さんの希望に合わせたものを提案しています。
初めての方でも完成後のイメージがわかりやすいように、模型を使ってていねいに説明します。
また、入れ歯は使っていくうちにすり減ることもあれば、きれいに消毒する必要もあるため、作製後のメンテナンスまでしっかりサポートするよう心がけています。
衛生管理の工夫!目に見えないところにも配慮

患者さんが衛生面で不安な気持ちを抱くことのないよう、戸塚歯科は目に見えないところまで注意を払っています。
治療に使用した器具は患者さんごとに交換し、滅菌処理しています。
診療台やソファ、床など触れる場所すべてを殺菌・消毒しているほか、空気清浄器も導入して院内全体が清潔な状態になるように環境を整えています。
院長のプロフィール
経歴
1995年松本歯科大学卒業
基本情報
住所 | 436-0342 静岡県掛川市上西郷535-3 |
---|---|
最寄駅 | 掛川駅 車7分/西掛川駅 車9分/掛川市役所前駅 車8分 |
電話 | 0537-21-0521 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診/フッ素塗布(保険診療) |
葛ヶ丘歯科医院掛川駅 出口バス 8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
受付時間備考:終了1時間前まで。火木土のみ30分前まで。
葛ヶ丘歯科医院の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥275,000 | 2カ月-3カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 ~ ¥119,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
インプラント(1歯)の項目にあるリスク・副作用をご確認ください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 ~ ¥60,500 | 1日-1カ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,750 ~ ¥52,800 | 1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
基本情報
住所 | 436-0087 静岡県掛川市大多郎160 |
---|---|
最寄駅 | 掛川駅 出口 バス8分 |
電話 | 0120-546-312 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。