この記事で紹介する歯医者さん(該当463116医院)
淡路町デンタルクリニック御茶ノ水駅徒歩9~10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
月・水・木は女性歯科医師、火・金は男性歯科医師の診療となります。
淡路町デンタルクリニックについて

淡路デンタルクリニックは口腔内のさまざまな症状で気兼ねなく通える環境をめざしている歯医者さんで、幅広い診療科目とアットホームな雰囲気・応対で親しまれています。矯正歯科(※)を担当する歯科医師が在籍しているほか、美容面の治療にも注力しており、“健康的かつきれいな歯”の提供に取り組んでいます。
環境面では、“自分の家族のように”診療を行うことをモットーに、丁寧かつ親しみある応対を心がけています。加えて、院内デザインは明るくカジュアル、スペースも開放的なので、リラックスして過ごすことができます。また、院長先生が女性歯科医師なので、女性目線のきめ細かい診療も期待することができます。
(※)自由診療です
淡路町デンタルクリニックのおすすめポイント
1.複数駅から徒歩圏内!リラックスできる工夫も

淡路デンタルクリニックは御茶ノ水駅から徒歩でアクセスできるだけでなく、新御茶ノ水駅、淡路町駅、小川町駅、神田駅、秋葉原駅からも徒歩圏内なので、ビジネスパーソンの通院にもとても便利です。
また、院内には雑誌やウォーターサーバーが用意されているので、治療を待つ間もリラックスして過ごすことができます。
2.矯正歯科、インプラント治療にも対応可能

虫歯治療以外にも、矯正歯科(※)、インプラント治療(※)それぞれに造詣の深い歯科医師が在籍しています。そのため、患者さん一人ひとりに合った治療方法の提案や、きめ細やかな治療を期待することができます。
(※)自由診療です。
3.オートクレーブや口腔外バキュームを使った衛生管理

淡路町デンタルクリニックでは、「オートクレーブ」や「口腔外バキューム」を導入し、衛生管理に役立てています。
オートクレーブとは治療器具を滅菌する設備です。高圧蒸気にて隅々まで清潔に整えます。また、口腔外バキュームでは治療時にでる粉じんを吸い取ります。これにより飛沫が飛び散るのを防ぐことができます。
淡路町デンタルクリニックの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 6カ月 | 6-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 ~ ¥165,000 | 1カ月-2カ月 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
支えとなる残存歯への負担が生じます。変色や劣化が生じたり、割れたり欠けたり緩くなる可能性があります。また修理が難しく、時間がかかる場合があります。 |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 6カ月-3年 | 6-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 6カ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥440,000 | 6カ月-5年 | 6-60回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥495,000 | 6カ月-5年 | 6-60回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥440,000 | 6カ月-3年 | 6-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 ~ ¥396,000 | 6カ月-3年 | 6-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
1991年 日本大学歯学部 卒業
1991年 日本大学歯科病院 勤務
2000年 淡路町デンタルクリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0041 東京都千代田区神田須田町1-4-8 NCO神田須田町ビル1F |
---|---|
最寄駅 | 淡路町駅 A2出口 徒歩1分/小川町駅(東京都) A2出口 徒歩1分/新御茶ノ水駅 徒歩4分/神田駅(東京都) 徒歩8分/御茶ノ水駅 徒歩10分 |
電話 | 03-5297-8549 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 部分矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/レーザー治療/歯石除去/歯科検診 |
黒岩歯科御茶ノ水橋口徒歩11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
平日の夕方以降は混み合ってる場合がございますので、お電話でご連絡ください。
黒岩歯科について
黒岩歯科は、患者さん目線での治療を行う歯医者さんです。できるだけ患者さんの歯を残す治療を心がけているので、必要以上に歯を抜きたくない方も相談してみてください。神保町駅から徒歩2分の近さです。
黒岩歯科のおすすめポイント
1.丁寧な治療と応対

黒岩歯科では、先生・スタッフが丁寧な説明と治療をしてくれる歯医者さんです。患者さん目線での診療を心掛けているので、初めての方や歯医者さんが苦手という方も相談してみてください。
2.妊婦さんでも治療可能

黒岩歯科の先生は、妊婦さんの治療も行っています。胎児に影響しない治療計画を立ててくれるので、妊娠中の方でも治療を受けることができます。
3.清潔な治療環境を整備

黒岩歯科では患者さんが不安を感じず治療に臨めるよう、衛生管理に力を入れています。
治療器具は患者さんごとに回収。その後高圧蒸気で滅菌処理をし、細部に付着したウイルスまで死滅させます。使い捨ての製品も取り入れ、清潔な状態を保っています。
黒岩歯科の料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 1カ月-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 2週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

経歴
1985年 東京医科歯科大学 卒業
1985年~1989年 加藤歯科 勤務
1989年 黒岩歯科 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0051 東京都千代田区神田神保町2-24 神保町KNビル3F |
---|---|
最寄駅 | 神保町駅 A4出口 徒歩2分/水道橋駅 東口 徒歩6分/御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口 徒歩11分/九段下駅 5番出口 徒歩8分/竹橋駅 1b出口 徒歩14分 |
電話 | 03-3239-2505 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正/歯科検診 |
大谷歯科本郷三丁目アネックス御茶ノ水橋口 徒歩11分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~15:00 | ○ | 休 | 休 |
木曜日と土曜日は隔週休みとなります。
大谷歯科本郷三丁目アネックスについて

大谷歯科本郷三丁目アネックスは、御茶ノ水駅から徒歩約11分の場所にある歯医者さんです。インプラント治療(※)や美容面の治療をにも対応している鶯谷の大谷歯科の分院で、本院同様ふたつの分野に注力しています。
開院は2016年で内外観ともに清潔感があり、院内のデザインもカジュアルな雰囲気なので、初診でも緊張することなく足を運ぶことができます。また、虫歯治療などのメニューも幅広く対応しているので、さまざまな悩みで相談することができます。
(※)自由診療です
大谷歯科本郷三丁目アネックスのおすすめポイント
1.アクセスらくらく!3駅から徒歩通院可能

歯医者さんを選ぶ際には、治療の内容だけでなく“通いやすさ”も大きなポイントになります。大谷歯科本郷三丁目アネックスは、最寄りの丸の内線本郷三丁目駅のほか、千代田線湯島駅や御茶ノ水駅からも徒歩でアクセスすることができる歯医者さんです。
2.虫歯治療からインプラント治療まで何でも相談できる

大谷歯科本郷三丁目アネックスはインプラント治療(※)や美容面の治療に注力する歯医者さんですが、一般診療や予防診療などにも対応している歯医者さんです。そのため、口腔内のさまざまな悩みや不安で通院することができます。
(※)自由診療です
3.お子さん一人ひとりにあわせた小児歯科診療

小児歯科では、子供のペースにあわせた無理のない治療を心がけています。悪くなった歯を治療するだけでなく、予防ケアをアドバイスしたり、矯正治療(※)が必要になりそうな子の場合は状況を伝えたりと将来を見据えた診療を行っています。
(※)自由診療です
大谷歯科本郷三丁目アネックスの料金表(抜粋)※自由診療
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥357,500 ~ ¥423,500 | 3ヵ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 1週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥385,000 | 11ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール

基本情報
住所 | 113-0033 東京都文京区本郷3-27-1 本郷モトフジビル2F |
---|---|
最寄駅 | 本郷三丁目駅 5番出口 徒歩3分/本郷三丁目駅 2番出口 徒歩3分/湯島駅 5番出口 徒歩8分/御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口 徒歩8分 |
電話 | 03-3816-9955 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
文京瀧田歯科医院御茶ノ水駅 徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
第1・第3水曜、第2・第4土曜は休診です。
・一度に複数WEB受付を利用される患者さまがいらっしゃいます。他の患者さまのご迷惑になりますのでご遠慮いただきますようにお願いします。・無断キャンセルも他の患者さまのご迷惑になりますので、必ず歯科医院にご連絡いただきますようご協力のほどお願いします。
文京瀧田歯科医院について
文京瀧田歯科医院は、御茶ノ水駅から徒歩約9分の歯医者さんです。天然の歯をできる限り抜いたり削ったりしない虫歯処置を行っています。また、歯周病治療に力を入れており、患者さんのホームケアへの意識が高まるようにブラッシング指導をしています。
環境にも配慮し、院内感染を起こさないよう、一度使った医療器材は細菌やウイルスを死滅させる高圧蒸気滅菌器で処置しています。さらに、空気清浄機も導入していて、清潔で心地よい環境で過ごせるのが特徴です。
文京瀧田歯科医院のおすすめポイント
1.マイクロスコープを使用!なるべく削らない虫歯治療
歯の欠損部分の代わりとなる人工歯の技術は進歩していますが、それでも、天然の歯に勝るものはありません。
文京瀧田歯科医院は、虫歯の処置の際、生まれ持った歯を少しでも多く残せるよう、切削部分を少なくしています。方法としては、全ての診療台に目では確認できない、わずかな凹凸も視認できるマイクロスコープを導入し、治療に臨んでいます。
2.ホームケアへの意識を高める!ブラッシング指導
歯を支える骨を溶かし、放置しておくと最終的に歯が抜けてしまう歯周病をケアするため、ブラッシング指導を行っています。一人ひとりに合った方法で丁寧に教えてくれるのでホームケアへの意識が高まります。
また、進行具合によっては、抗生剤の処方なども行い、天然の歯をいつまでも残せるように定期的なケアでサポートしています。
院長のプロフィール

経歴
2000年日本大学歯学部卒業
現在に至る
基本情報
住所 | 113-0033 東京都文京区本郷3-15-1 美工本郷ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 本郷三丁目駅 出口 徒歩5分/本郷三丁目駅 出口 徒歩5分/御茶ノ水駅 出口 徒歩8分 |
電話 | 03-5615-8424 |
科目 | 保険診療/小児歯科/歯周病/入れ歯・義歯/知覚過敏/虫歯 |
おじまデンタルクリニック御茶ノ水駅 聖橋口徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
09:00~14:00 | ○ | ○ |
おじまデンタルクリニックについて
おじまデンタルクリニックは、JR中央本線御茶ノ水駅より徒歩約7分のビル1階にあります。ほかの路線からも徒歩5分以内とアクセスの良い場所です。
土曜日も含め、夜19時30分まで診療しています。また、日曜日や祝日も診療(日曜日は不定期で診療)しているので、平日は仕事で忙しい方でも通いやすい歯医者さんです。
歯周病や虫歯などの一般的な歯科治療のほか、治療後のメンテナンスにも力を入れている歯医者さんです。
おじまデンタルクリニックのおすすめポイント
女性歯科医師も在籍!診察室は話しやすい完全個室
診察室は、個室診察台になっていて、患者さんのプライバシーに配慮されています。おじまデンタルクリニックには、女性歯科医師も勤務されているので、男性歯科医師が苦手な子供や女性の方も悩みを気兼ねなく相談しやすい環境になっています。
診療室も個室と半個室があり、大きめのモニターなどを使って、患者さんが目で見てわかりやすいように説明してくれます。また、なるべく難しい医療用語ではなく、伝わりやすい言葉で説明するなどの配慮もされています。
おじまデンタルクリニックの料金表(抜粋)※自由診療
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥18,106 ~ ¥23,760 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥550,000 | 3-6カ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 ~ ¥300,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 ~ ¥100,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 ~ ¥100,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥500,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥50,000 ~ ¥300,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥50,000 ~ ¥300,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥500,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,110 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
歯周病
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3カ月-6カ月 | 5-12回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。糖尿病や骨粗しょう症などの方はできません。溶けてしまったすべての骨が戻るわけではありません。全体的に下がっている骨は再生できません。始めの状態より歯茎が下がってしまうことがあります。治療後メンテナンスを行わないと戻ってしまいます。喫煙している方は戻りやすくなってしまいます。 |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | 1カ月-2カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | 2週間-1カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問合せください
院長のプロフィール
経歴
2001年 九州歯科大学 卒業
2001年~2007年 厚誠会歯科町田 院長
2007年 おじまデンタルクリニック 開院
2019年10月 おじまデンタルクリニック虎ノ門 開院
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0052 東京都千代田区神田小川町1-8-5 金石舎ビル1F |
---|---|
最寄駅 | 小川町駅(東京都) B4、A7 徒歩1分/淡路町駅 B4、A7 徒歩1分/新御茶ノ水駅 B4、A7 徒歩1分/御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩6分 |
電話 | 03-6431-0960 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 部分矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/歯科検診 |
小山歯科クリニック御茶ノ水駅 聖橋口出口徒歩 1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
小山歯科クリニックについて

小山歯科クリニックは、御茶ノ水駅徒歩約1分の好アクセスな歯医者さんです。患者さんが納得して治療を受けられるよう、丁寧でわかりやすい説明を心がけています。
特に口腔内カメラを使った説明は、虫歯や口の中の状態がよくわかります。また、診療室内の空気をきれいに保つ口腔外バキュームや、診療機材を無菌状態にする滅菌器を使っており、衛生面にも配慮している歯医者さんです。
小山歯科クリニックのおすすめポイント
1.口腔内カメラを使ったわかりやすい診療

小山歯科クリニックでは、口腔内カメラで患者さんの口内を撮影し、画像を見せながら診療をしてくれます。画像を使って治療の説明もしてくれるので、患者さんもイメージをしやすいでしょう。
2.清潔で快適な環境づくり!二次感染対策の取り組み

小さなお子さんからご年配の方まで幅広い患者さんが通院する小山歯科クリニックでは、院内で二次感染が起こらないよう、空気汚染対策に力を入れています。
院内には医療用空気清浄機を設置。治療中はさらに口腔外バキューム活用し、治療中に出る細かな粉じんや、血液・唾液の混じった飛沫が院内に滞らないようにしています。
治療器具は関jさんが入れ替わるごとに回収して洗浄機・滅菌器に通す、使い捨てのコップを提供するなど、患者さんが気持ちよく治療を受けられる環境づくりを行う歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1989年 日本大学 卒業
1997年 東京医科歯科大学歯学部附属病院 勤務
2003年 小山歯科クリニック 開業
現在に至る
基本情報
住所 | 101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-5-3 御茶ノ水穂高ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 御茶ノ水駅 聖橋口出口 徒歩1分/新御茶ノ水駅 B1出口 徒歩1分/小川町駅(東京都) B4出口 徒歩7分/秋葉原駅 電気街口 徒歩10分/神保町駅 A5出口 徒歩15分 |
電話 | 03-3219-4618 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
施術副作用
執筆者:
当サイトで掲載している医療機関情報は、エンパワーヘルスケア株式会社で実施した取材を元に、「歯の教科書」編集部が作成しています。
医療広告ガイドラインを遵守し、より正確かつ適切な情報の提供に努めていますが、すべての内容を保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、お手数ですが「歯の教科書」編集部までご連絡下さい。
尚、医療機関への質問等は、該当の医療機関へ直接、ご連絡下さい。